2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/25 新体制で…~委員会活動~ 2/17のHPでお知らせしたように、委員会が新体制で動き始めました。どの委員会も4.5年生が張り切って仕事をしていました。放送室をのぞくと6年生が心配そうに見守っている姿がありました。2年前、ドキドキしながら委員会活動を […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/24 寒さに負けるな! ~冬のあいさつ運動~ 昼休みに運営委員会が「冬のあいさつ運動」の取組について、登校班の班長を集めて説明しました。学校につくまでに会った友達や地域の方、先生に対し「元気のよさ」「しっかり目を見て」「笑顔で」「あいさつを返す」「おじぎして」の5つ […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/22 今年度最後の全校テスト 今日は今年度最後の全校テストでした。教室をのぞくと子どもたちが集中してテストに取り組んでいました。朝、登校してきた子どもが、「全校テスト、合格しないとゲーム禁止なんだよなぁ」とこぼしていました。家族ぐるみで全校テストに取 […]
2022年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月18日 imesh たより・メール 2/18 初アルペンスキー授業 ~3,4学年体育「アルペンスキー」~ 天候が心配されましたが、強く吹雪くこともなく、無事に第2回アルペンスキー授業を行ってきました。今回は3,4年生でした。今年から3年生もアルペン授業を行うことになり、3,4年生とも初めてのスキー場での授業でした。指導した教 […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月17日 imesh 子どもたちの活動の様子 2/17 今日からR4年度ver 委員会! 今日の委員会は、はじめて4年生が参加しました。5年生も委員会の所属を1年任期としたので、所属が新しくしなった子どももいます。ですので、委員会によっては大幅にメンバーが変わった委員会もあります。この委員会では、自己紹介(入 […]