音楽朝会(5・6年生の発表)
今日の朝、音楽朝会がありました。毎回、「今月の歌」を全校で歌った後に各学年部の発表があります。今日は今年度最後の学年部発表で、5・6年生が発表をしました。合唱は「wish~夢を信じて~」、合奏は「アンダー・ザ・シー」でした。




歌は2部合唱で、一人一人がしっかりと音程をとって、調和のとれたきれいな歌声を体育館いっぱいに響かせ、表情豊かに歌うことができました。歌を聴いてた1~4年生は、美しいハーモニーにうっとりしていました。合奏では、リズムをとるのが難しい曲でしたが、リズムがずれないように一人一人が指揮者に集中し、楽器が奏でる音の重なりを楽しみながら演奏することができました。




演奏後の感想発表では、4年生から「歌声がきれいでした」という感想がありました。おそらく、会場にいたすべての人がそのように感じたことと思います。
今日の合唱と合奏は、「さすが高学年!」という発表であり、今年度の学年部発表を締めくくる素晴らしい内容でした。
