2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 higsh 日々だより 4年生校外学習 6月29日(火)、4年生は社会科「水のゆくえを調べよう」の学習で堀之内浄化センターに校外学習にでかけました。どうやって水がきれいになっているのか興味津々の子どもたちは、やる気いっぱいの笑顔で見学にでかけました。施設につく […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 higsh 日々だより プールがきれいになりました! 6月23日(水)、6年生がプール清掃を行いました。ブラシを使って、丁寧に汚れを落とし、プールはとてもきれいになりました。全校のリーダーらしい、立派な姿の6年生でした。 コロナウィルス禍の影響で、2年ぶりの水泳授業となりま […]
2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 higsh 未分類 あゆっ子あいさつ運動! 広神東小学校をもっとあいさつの良い学校にするために、あいさつ運動を実施しています。6月21日(月)にあいさつを率先して行うあいさつ運動隊を作りました。あいさつ運動隊のお仕事は、外で大きな声であいさつすることと各教室にあい […]
2021年6月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月22日 higsh 日々だより 佐渡への修学旅行! 6月15日、16日の2日間、6年生おひさま学年が修学旅行へ行きました。 天候にも恵まれ、佐渡での活動を満喫することができました。伝統の音を味わった佐渡太鼓の体験、ものすごい集中力で挑んだ砂金取り、佐渡の海で揺られたたらい […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 higsh 日々だより にじいろ学年の学年行事がありました! 6月11日金曜日の5時間目、1年生にじいろ学年の学年行事がありました。 学年委員さんの進行の下、子どもたちとお家の方が体育館に集まり、ミニ運動会を行いました。 玉入れでは、大人が投げると籠があっという間にいっぱいになり、 […]
2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 higsh 日々だより いじめ見逃しゼロスクール集会開催 6月9日(水)生活朝会で「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。生活委員会の児童が協力して、日頃の生活場面の3つのケースを劇にしました。よい場面とよくない場面はどこかを考え、「自分勝手な行動」「ふわふわ言葉やチクチ […]
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月8日 higsh 日々だより 元気に育て! 木々の緑がさわやかな季節となり、広神東小学校の周りは、各学年で育てている野菜や植物でにぎやかになってきました。子どもたちは、野菜や植物を日々観察し、たくさんの変化を見つけて喜んでいます。そして、さらに元気に生長するように […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 higsh 日々だより 魚沼市お口の健康教室 6月3日(木)に、1・3・5年生の魚沼市お口の健康教室が行われました。新潟県歯科保健協会から歯科衛生士さんに来ていただき、指導を受けました。5年生の教室では、主に歯周病について教えていただきました。歯周病は、歯肉が歯を支 […]
2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月27日 higsh 日々だより 第1回 若あゆグループデー 第1回若あゆグループデーがありました。1年生から6年生までの異学年で構成された縦割り班12グループが、ロング昼休みに一緒に活動する中で、グループの絆を深める活動です。ドッジボール、椅子取りゲーム、助けおに、絵しりとりなど […]
2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 higsh 未分類 頑張った!大運動会! 5月23日(日)に、令和3年度大運動会が行われました。5月22日(土)は雨天順延し、5月23日(日)も天候が心配されましたが、テントの準備や片付けにPTAの方の多大なご協力をいただき、無事に開催することが […]