2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 先生 学校のようす 今年も「あかもんかぼちゃ」を育てます 昨年度も、1~3年生で「あかもんかぼちゃ」を育て、販売までを経験しました。子どもたちは西小からリモートで接客を担当、「あかもんかぼちゃ」のおいしさをアピールしました。今年も1~3年生は「あかもんかぼちゃ」に挑戦します。子 […]
2024年5月15日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 先生 学校のようす 5年生 初めての調理実習☺ 今年から家庭科の学習が始まった5年生。初めての調理実習に挑戦。今回は、野菜を「ゆでる」実習です。青菜を色鮮やかに、いもをやわらかく「ゆでる」を学んでいました。
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 先生 学校のようす 運動会全体練習②の様子 今年の運動会スローガンは「赤白団結 最後までがんばる 最高の大運動会!!」です。「最高」にするためには、リーダーだけががんばってもなりません。1年生から6年生まで、一人一人みんなががんばることで、「最高」になります。練習 […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 先生 学校のようす やっと… 青空の下 運動会練習! 今週はあいにくの天気が続きました。昨日の全校練習も小雨交じりの肌寒い中での実施でした。ついに、天気も願いを聞き入れてくれました。青空の下、応援練習です。思い切り声を届けようと大きな声の出し方や、ペットボトルの使い方を練習 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 先生 学校のようす 運動会では広神音頭を一緒に踊りましょう かつての運動会でやっていた「広神音頭」を今年から再開することにしました。地域ボランティア4名の方から踊りを見せていただいた後、子どもたちも実際に踊ってみました。CS推進員さんから歌詞や音頭の由来について教えていただきなが […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 先生 未分類 オキナグサ保全活動始動 広神西小では、毎年大芋川にあるオキナグサの保全活動に取り組んでいます。今年も4年生を中心に県立植物園、魚沼市、地域の方々と協力して活動を進めています。5月7日(火)に種採りをしました。採取した種は学校に持ち帰り、学校で種 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 先生 学校のようす 朝の応援練習の様子 あいにくの雨でしたが、連休が明け元気に登校した子どもたちは、運動会応援練習をしました。リーダーを中心にていねいに説明と練習をしました。低学年の練習の様子ですが、「とてもよくなっているよ」「ここがよくできているね」「喉から […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 先生 中学年 3年生 町探検に行ってきました 4月30日、3年生が町探検に行ってきました。西小応援隊の関矢様からガイドをしていただき、たくさんの学びがありました。自分たちの住む町について詳しくなり、自信満々に学校に戻ってきました。ありがとうございました。   […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 先生 学校のようす みんなで創り上げる運動会に 5月19日(土)に行われる運動会に向け、全校で着々と準備を進めています。30日の清掃の時間には、全校の縦割り班でグラウンドの石・枝拾いや草取りを行いました。今年は雪解けが早く、例年以上にグラウンドに草が生えています。短い […]
2024年4月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月30日 先生 学校のようす 全校朝会 ~西小応援隊・スクールガードさん紹介~ 連休の間の朝会でした。4月に新学年でスタートし、1か月になります。低学年も遅れることなく朝の支度を終えて体育館に集まることができました。 西小応援隊の紹介のために来てくださった会長さんと、子どもたちの登下校の安全を見守っ […]