第2学期終業式

81日間の2学期が終わりました。芸能祭、作品展、マラソン大会、ふるさと学習、ぶなのは子どもまつり等々、たくさんの行事があった2学期でした。子どもたちはどの行事にも真剣に取り組み、行事を終えるごとに成長してきたのではないかと思います。
さて、明日からは冬休みです。クリスマスやお正月などの楽しみなことが多い反面、生活リズムが乱れ体調を崩しやすいです。雪による事故・ケガ等には十分注意して生活することなどご家庭からもご協力をお願いいたします。また、3学期に行うスキー授業の準備も少しずつ進めていただきたいと思います。3学期の始業式に元気に登校してきてくれることを待っています。

寿和ホーム訪問

全校で寿和ホームへ行ってきました。寿和ホームではクリスマス会が行われており、今回は芸能祭で発表した歌とダンスを披露してきました。始めに校歌、野に咲く花のようにを歌い、その後ダンシング・ヒーローを踊りました。発表後、自己紹介をしたり、肩たたきや握手をしたりて帰校しました。子どもたちの姿に寿和ホームの皆さんも、目を細めて笑顔で拍手を送ってくれました。

学習参観

ご多用の中、多くの方からお越しいただき、ありがとうございました。

マーチング移杖式

 

3,4年;明かりをつけよう

  

5,6年;Where is the treasure?

書き初め教室

市の書き初めコンクールの審査員でもある講師の先生からお出でいただき、毎年恒例の書き初め教室が行われました。一人一人の作品のよいところを見付けて褒め、1~2か所だけアドバイスをしてくださる先生のご指導の下、子どもたちの字はどんどん素晴らしくなっていきました。冬休み、またじっくり取り組んで、よい作品ができることを期待しています。ちなみに、いい字を書くためには1日に何枚も書かず、多くて10枚までだそうです。そして、賞を取る子は100枚以上書くそうです。

やさしい頼み方を身に付けよう

生活集会を行いました。来月の生活目標は「やさしい頼み方を身に付けよう」です。友だちが使っているマジックを借りたいときの頼み方を学びました。

A;友だちがまだ使っているにもかかわらず、一方的に急がす場面。(好ましくないモデル)

B;貸してほしいと言えないため、マジックを借りることができない場面。(好ましくないモデル)

C;自分の思いを伝え、マジックを借りることができ、最後に感謝を述べる。(好ましいモデル)

その後、やさしい頼み方のスキルを確認しました。

1.理由を言う。

2.具体的な要求を述べる。

3.お願いをする言葉を言う。

4.感謝の言葉を述べる。

PAGE TOP