2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 ukash 宇小日記26日:1・2年生自由課題発表会 26日(木)の5限に、1・2年生がクラスで夏休みの自由課題発表会を行いました。 これは2年生の発表会です。 ハムスターの飼育ノートです。 発表後に質問や感想を言います。 「私はイーストエッグを作りました。」 「どのように […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 ukash 宇小日記25日:絵画展に向けて 2年生&6年生 2学期の授業がスタートしました。25日(水)の4限に2年生が図工をしました。 絵画展に展示する絵を描きます。2年生の題材は「ことばのかたち」です。 すきな本を選んで、思い浮かべたことを工夫して絵に表します。優れた絵を鑑賞 […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月24日 ukash 宇小日記8月24日:始業式&階段・トイレ内装工事完了 内装工事の一部が完成しました。 1階階段です。1回を表すアクセントとして水色を入れました。水色は、宇賀地の水・川・雪などを表しています。高学年の希望する落ち着いた色合いにしました。 2回階段です。アクセントはオレンジがか […]
2021年8月3日 / 最終更新日時 : 2021年8月3日 ukash 宇小日記8月3日:6年生立山登山登頂成功 7月29日(木)~30日(金)に6年生が1泊2日で立山登山に出かけました。 29日(木)の1日目は、あいにくの小雨模様でした。初めに、弥陀ヶ原湿原を散策しました。 だんだんと雨があがってきました。 立山室堂のバスターミナ […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 ukash 宇小日記28日:第1学期終業式&ゆり球根植え 28日(水)は、第1学期終業式です。教室の黒板には1学期最後の日ということで、子どもたちにメッセージが書いてありました。 一部御紹介します。1年生教室です。 2年生教室です。 3年生教室です。 5年生教室です。1学期は7 […]
2021年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ukash 宇小日記27日:スピーチ集会 21日(火)に、スピーチ集会を行いました。 6年生のスピーチです。一部、概要を御紹介します。「私は修学旅行に行って、家族の大切さが分かりました。家族と一緒に一日でもいないと不安になりました。頑張ったことは、あいさつや態度 […]
2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 ukash 宇小日記26日:3・4年生水泳&1年生さつまいものお世話 19日(月)の3・4年生の水泳の様子です。 梅雨が明けて、猛暑が続きます。気持ちよく泳いでいました。 ふしうきをしたり、バタ足の練習をしたりしました。 壁につかまってバタ足をしました。 バタ足で泳いでみました。 ビート板 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 ukash 宇小日記21日:低・高学年ダンス教室 16日(金)にダンスの専門家をお招きし、ダンス教室を行いました。 今年度も、音楽会では、低学年は劇の中でダンスを披露します。 劇に合わせて、専門家にダンスをつくっていただきます。 約1分30秒程度のダンスです。 音楽会に […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 ukash 宇小日記20日:魚沼市教育委員会訪問授業 14日(水)の4限に魚沼市教育委員会訪問で、参観授業がありました。 4年生は、「総合」で、「伝統芸能に携わる人々から学ぼう」という学習をしています。 伝統芸能に携わる人々の話から、現状の課題や今後していくべきことを話し合 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 ukash 宇小日記19日:3年生発表集会 14日(水)に3年生による発表集会がありました。 「総合学習」で学んだことを発表しました。 初めに、錦鯉の見学や飼育について発表しました。 次に、ゆりについて発表しました。 ゆりの特徴やゆりの見学について発表しました。 […]