2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月15日 ukash 宇小日記16日:体育委員会によるキラキラタイム&あいさつの花の日 13日(火)に体育委員会によるキラキラタイムがありました。 体育委員会がなぞなぞを出して、不正解の縦割り班は決められた区間を決められた動作で移動します。 問題「サンタクロースが赤い服を着ているのはなぜでしょうか。」「正解 […]
2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 ukash 宇小日記15日:3・4年生ダンス教室 9日(金)に3・4年生が、ダンスの表現力をさせるために、講師の先生を招いでダンス教室を行いました。 コンテンポラリーダンスを学びました。 コンテンポラリーダンスは、型のない自由な発想でダンスをすることだそうです。 テーマ […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 ukash 宇小日記14日:1年生「生活科」アサガオの観察&1・2年生水泳 8日(木)に1年生が「生活科」でアサガオの観察を行いました。 こんなに大きくなりました。 みんなで、アサガオの様子を絵や言葉でカードにかきました。 水やりもしました。花が咲くのが楽しみですね。 9日(金)は、1・2年生が […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 ukash 宇小日記13日:3年生「社会科」スーパーマーケット&市役所見学 7日(水)に3年生が社会科で、スーパーマーケットと市役所の見学に出かけました。 市役所と同じ地区のスーパーマーケットを訪問しました。 冷蔵庫に入れてもらいました。とても寒かったです。 2階には、品物がたくさんありました。 […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 ukash 宇小日記12日:6年生最高の思い出の佐渡修学旅行 7日(水)~8日(木)に6年生が佐渡修学旅行に行ってきました。 出発式です。保護者の皆様に挨拶をしたり、決意の発表をしたりしました。和やかで温かな雰囲気で出発しました。 直江津港に着きました。乗船の注意を聞きました。「お […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 ukash 宇小日記9日:生活集会&うかにぎりコンテスト結果 6日(火)に生活集会がありました。 集会に先立って、企画委員会のうかにぎりコンテストの表彰がありました。 昨年度発表できなかったハロウインのうかにぎりコンテスト1位の作品です。 今年度のうかにぎりコンテストの1位の作品で […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 ukash 宇小日記8日:キラキラタイム「読み聞かせ」&3年生養鯉場見学 6日(火)に図書委員会による低学年への読み聞かせがありました。 本の絵の画像を見せて読み聞かせをしました。 一人は読み、一人がコンピュータの操作をします。 楽しく読み聞かせができました。 3年生は、3・4限に「総合」で養 […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 ukash 宇小日記7日:6年生「第1回国際交流会」 2日(金)の3・4限に、6年生が3名の留学生さんを御招待して第1回国際交流会を行いました。 挨拶をした後に、チーム毎に順番にプレゼンテーションをしたり体験活動をしたりしました。行事チームは、冬祭りやうかにぎりを紹介しまし […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 ukash 宇小日記6日:2年生「生活科」生き物と友だち 2日(金)に、2年生が生活科で「生き物と友だち」の学習をしました。 グラウンドの外側の所で、生き物を捕まえました。 力を合わせて生き物を捕っています。 モンシロチョウを捕まえたよ。 私は昆虫。捕まえた生き物とその特徴を一 […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 ukash 宇小日記5日:学習参観日 2日(金)の5限は学習参観でした。その後、学級懇談会と学校評議員会が行われました。 6年生は、国語をしました。初めに、この日の3・4限に行った国際交流会の振り返りをしました。 その後、先日の研究授業の続きをしました。各自 […]