2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年7月17日 imesh 子どもたちの活動の様子 児童朝会(保健委員会) 今日は、児童朝会がありました、担当は保健委員会で、テーマは「歯の健康」でした。毎日の歯磨きをさぼっていたり、いいかげんな磨き方をしたりしていると、むし歯だらけになってしまうことを保健委員が劇を通して全校に伝えました。 […]
2024年7月3日 / 最終更新日時 : 2024年7月3日 imesh 子どもたちの活動の様子 尾瀬学習1 今日から5年生は1泊2日の尾瀬学習です。出発式を終え、7時50分頃に伊米ヶ崎小学校を出発しました。バスに乗って奥只見ダムの船着き場を目指します。あいにくの天気になっていますが、予報によると、尾瀬はこれから曇りになるよう […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 imesh 子どもたちの活動の様子 児童朝会(あいさつ運動に向けて) 今日は、児童朝会がありました。内容は7月8日(月)~12日(金)に行われる「あいさつ運動」についてです。伊米ヶ崎小学校では、年に2回、子どもたちが保護者・地域と連携して「あいさつ運動」を実施しています。今回は、その運動 […]
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 imesh 子どもたちの活動の様子 「引き渡し訓練」・「学習参観」・「防災教室」・「学年懇談会」 6月19日(水)、今日は、「引き渡し訓練」「防災関連の学習参観」「防災教室」「学年懇談会」を実施しました。 今回は、学習参観の前に引き渡し訓練を実施しました。自然災害が発生すると、ライフラインが寸断され、通信手段 […]
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 imesh 子どもたちの活動の様子 生活朝会 6月5日(水)の朝、全校が体育館に集まり、「生活朝会」を行いました。生活朝会では、毎月の生活目標を全校で確認し、自分のめあてを立てます。6・7月の生活目標は、「友だちの輪を広げよう」「落ち着いて行動しよう」です。今回の […]