避難訓練(冬季の地震)
今日は、今年度3回目の避難訓練を2時間目に実施しました。今回は雪が降り積もった時期の地震を想定し、避難場所を児童玄関(今日は雨模様だったため、体育館)に設定して訓練を行いました。
地震の発生を知らせる放送が入ると、子どもたちは、活動をやめ、放送をしっかりと聞き、担任の指示で頭を守りながら素早く机の下に潜りました。その後、「地震の揺れがおさまったこと」「体育館に移動すること」を伝える放送があり、全校で体育館へ移動しました。
今回も、おしゃべりをする子が一人もいません。口を閉じ、頭を帽子や本で守りながら、速やかに移動して整列し、スムーズに安否確認を終えることができました。
全校の子どもたちには、校長(私)から、「雪の時期の避難は、雪のない時期よりも危険であること」や「落ち着いて安全に避難するために、指示をしっかり最後まで聴くこと」について話をしました。また、「聴く」ことについて、「訓練の時だけでなく、日頃から、相手の話を最後までしっかり聴くことを大切してほしい」という内容を加えて伝えました。多くの子どもたちがうなずきながら真剣に話を聞くことができ、立派でした。
地震はいつどこで発生するか分かりません。いざという時に冷静に判断し、命を守る正しい行動がとれるように、これからも繰り返し訓練を実施していきたいと思います。