児童会任命式
昨日の朝(4月23日)、伊米ヶ崎小学校児童会の任命式がありました。
各委員会の正副委員長、学級委員が呼名され、代表として6年生の2名が任命書を校長先生から受け取りました。その後、学級委員の代表児童が決意を述べ、最後に各委員会の活動を紹介しました。
<運営委員会>
<保健委員会>
<広報委員会>
<図書委員会>
<ボランティア委員会>
学級会も委員会も児童会という子どもたちの自治組織の中の一部です。人から与えられた物や活動だけを楽しんでいる学級や学校は面白くありません。子どもたち自らが、学級のため、学校のため、地域のために何ができるかを考え、よく話し合い、計画を立てて実行することが大切です。
それぞれの立場でどんどんアイデアを出して、具体的な活動を実現し、「私たちの楽しい学校」、「居心地のよい伊米ヶ崎小学校」を作ってほしいと思います。