プール清掃(5・6年生)

 今日の5・6時間目に5・6年生でプール清掃を行いました先生の指示を聞き、仕事内容を確認した後、作業に取りかかりました。

 今回は、事前の水抜きがあまり進んでいなかったため前半に水を汲み出す作業を行い、後半にプールサイドやプールの床をブラシで磨く作業を行いました。

 水を汲み出す作業では、みんなでバケツを片手にどんどんプールの水を外に出しました。かなりプールの中に水が残っていましたが、20人以上の人がバケツで一斉に汲み出すとかなりのスピードで水位が下がり、1時間もすると、プールの床が見え始めました。

 後半は、水位が下がったので、ブラシでプールサイドや壁を磨きました。やや肌寒い中での作業でしたが、みんな、楽しみながら自分の仕事に取り組み、頑張りました。限られた時間での作業であったため、最後まで仕上げることができませんでしたが、それでもとてもきれいになりました。5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

 

 水泳授業は6月23日(月)からスタートします。梅雨の時期と重なってしまいますが、できるかぎり授業を実施し、泳力を少しでも伸ばしたいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です