2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/8 走れ 走れ! ~20分休み 全校持久走練習~ 10/5の持久走記録会に向けて20分休みの持久走練習が始まりました。今日はあいにくの雨のため、体育館で上学年、下学年に分かれて5分間走でした。5分間で少ない子でも10周以上走っていました。敵は自分です。苦しさに負けずがん […]
2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 imesh 集会・朝会等 9/7 がんばるぞ(*^^)b ~全校朝会「めあて発表」~ 2学期が始まって1週間、涼しくなったこともあり、子どもたちの動きが学校モードに変わってきました。全校朝会で学年代表によるめあて発表がありました。6人とも原稿を見ないで、堂々と発表していました。長い2学期ですが、めあてをも […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/6 不自由さを体験 ~6学年総合学習「福祉」~ 6年生が総合学習で、魚沼市社会福祉協議会からお越しいただいた星野さん、阿部さんから講師になっていただき、授業を受けました。授業では福祉について講義を受けた後、車いす等の体験をしました。 講義では、パワーポイントを用い、「 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/3 不思議大好き! ~科学研究発表会~ 夏休みに3年生以上の子どもたちが取り組んだ科学研究の発表会を3時間目に中学年、5時間目に高学年が行いました。この中から、すぐれた作品は市や県の科学研究コンクールに出されることになります。(例年行われてきた市の発表会は、今 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 imesh 子どもたちの活動の様子 9/2 どっちの足かなあ ~3,4学年体育「走り幅跳び」~ 夏休みが明けて学校も通常モードになってきました。子どもたちはいろいろな活動にがんばっています。ただ、朝の登校の様子などの子どもたちの表情を見ると、ちょっと疲れ気味のようです。お家で励ましのお声がけよろしくお願いします。 […]