コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神西小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月29日 nissh 未分類

ペアで音読をしました(2年生)

2年生の国語の授業の一場面です。「名前を見てちょうだい」という物語の学習です。一文ずつ交互に読み合う、ペアでの音読をしました。相手の友だちが間違えて読んだときは、教えてあげることもできました。

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 nissh 未分類

英語で話そう(6年外国語科) 

6年生が英語でいろいろな施設や場所の名前を学習しました。絵カードを見ながら、ALTの山内さくら先生の後に続いて「sea」「mountain」「library」「convenience store」等の単語を言います。声に […]

2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 nissh 未分類

5月の全校音楽タイム

今日の朝活動は、全校音楽タイム。担当は4年生です。「今月の歌」の「ピクニック」の歌を、登場する動物たちに合わせた振付をしたり、小道具を使ったりしながら元気よく発表しました。

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 nissh 未分類

学級目標の掲示(4年生)

今回は4年生の学級目標です。 4年生の学級目標は、「協力」です。24人一人一人の意見から「みんなで仲良く」「さい後までチャレンジ」「元気いっぱいあいさつ」という言葉も入れました。周りには、自分のがんばりたいことを一人ずつ […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 nissh 未分類

代かきの見学

5年生総合的な学習は、「米作り」を中心に取り組みます。今日は、米作りの先生である小幡照夫さんが、学校田の代かきをしてくださいました。雨のため、子どもたちは傘をさしての見学になりましたが、最初に、学校の玄関前で代かき使うト […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 nissh 未分類

あさがおの芽が出ました

1年生は生活科であさがおを育てています。先週たねをまいた子どもたちは、朝玄関に来ると、あさがおの植木鉢をのぞき込んでいます。1週間がたち、みんなのあさがおに芽がでました。今日の生活科では、玄関前で思い思いにあさがおの観察 […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2020年5月22日 nissh 未分類

学級目標の掲示(やまびこ学級)

今回は、やまびこ学級です。 やまびこ学級の目標は「なかよし」です。今年度から、2人の学級になりました。「どんなクラスにしたいですか?」と子どもたちに問いかけると「なかよく」という意見が出たので、「なかよし」に決まりました […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 nissh 未分類

3年生が町探検に行きました

  今週の月曜日、3年生が総合的な学習の時間に町探検に行ってきました。場所は「広瀬駅」「広瀬やな」「青空牧場」「巣守神社」そして彫刻で有名な「白山神社」です。「白山神社」では、みんなで動物の彫刻探しをしました。 […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 nissh 未分類

学級目標の掲示(あおぞら学級)

今回は、あおぞら学級です。 あおぞら学級の目標は、「たいせつに」です。友だちや家族を大切にしていきたいという思いで決めました。「たいせつ」なものを入れる宝箱から出てきたように作りました。

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 nissh 未分類

学級目標の掲示(5年生)

今回は5年生です。 5年生の学級目標は、『日本一の笑顔』です。「日(に)」は「にこにこ」、「本」は「お手本」、「一」は「一番」の意味です。「えがお」はそのままの意味です。日本一の笑顔になることができる学年、学級を目指して […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

最近の投稿

5年生尾瀬自然学習に出発

2025年6月25日

5年生学校田で稲作体験

2025年6月16日

親子メディア教室(フリー参観)の様子

2025年6月16日

よつば遠足に出発!

2025年6月6日

今年も「あかもんかぼちゃ」を育てます

2025年5月30日

人権の花を育てます

2025年5月30日

運動会 第2弾

2025年5月21日

運動会

2025年5月21日

運動会に向け、いっしょうけんめい応援練習!

2025年5月9日

オキナグサ観察会

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 過去のお知らせ
  • 学校のようす
    • よつば・あおぞら・やまびこ
    • 中学年
    • 低学年
    • 児童会
    • 学校行事
    • 課外活動
    • 高学年
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ
gakko-logo

魚沼市立広神西小学校
〒946-0108 新潟県魚沼市親柄107番地1
 tel:025-799-2013 fax:025-799-2019
旧ホームページ
http://www.nissh.edu.city.uonuma.niigata.jp/

Copyright © 魚沼市立広神西小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定
PAGE TOP