持久走練習
西小では、持久力の向上と子どもたちの絆を深めることを目的に、ロンランRUN杯(駅伝杯)を行っています。下学年、中学年、高学年ごとの実施です。駅伝チームで協力して“たすき”をつなぎ走りぬくことや、チームごとに競い合うことで、互いに伸びることをねらっています。
練習では、マラソン記録カードが用意され、走った距離で色を塗っていきます。体育の時間以外にも自主的に練習する子供たちの姿が見られました。また、健康委員会の呼びかけで、全校で体力をつけようと、20分休みに校舎周りやグラウンドを走る日も設けられました。「〇周できた!」と声をかけ合いがんばっています。

