コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神西小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定

学校のようす

  1. HOME
  2. 学校のようす
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 nissh 学校のようす

親善陸上大会で大活躍! ~全力で競技、応援の6年生~

9月14日(木)第17回魚沼市小学校親善陸上大会が西小グラウンドで行われました。今年は応援の制限がなくなり、昨年以上に盛り上がった大会になりました。また、自校の選手だけでなく他校の選手にも力一杯応援する姿がとても印象的で […]

2023年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月13日 nissh 学校のようす

今年もあかもんかぼちゃを販売 ~子どもたちがリモートで接客~

今年も9月13日(水)、20日(水)に1~3年生が育てた「あかもん」かぼちゃを東京・表参道にある新潟館ネスパスで販売します。 初日の13日は昨年、2年生だった3年生が中心となってリモートでの接客を担当し、売り場を訪れた人 […]

2023年9月12日 / 最終更新日時 : 2023年9月12日 nissh 学校のようす

親善陸上大会激励会

9月12日(火)親善陸上大会の激励会を行いました。親善陸上大会は14日(木)に実施予定で6年生が参加します。 激励会は5年生が進行をして、陸上大会に参加する選手の紹介、そして激励応援を行いました。応援は1年生から5年生、 […]

2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月8日 nissh 学校のようす

学習参観と学年懇談会を実施

9月7日(木)学習参観を行いました。 久しぶりの学習参観で、子どもたちは緊張した面持ちでした。また、参観いただきました保護者の皆様には、学級の雰囲気や子どもたちの学習の様子をご覧いただけたと思います。 10月には学習発表 […]

2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 nissh 学校のようす

「あかもん」かぼちゃ試食会

9月6日(水)「あかもん」かぼちゃの試食会を行いました。西小の「あかもん」かぼちゃは6月に苗を植え、8月末に収穫したものです。 魚沼市地域おこし隊の米本さんの指導のもと、2、3年生が「あかもん」かぼちゃの調理を行いました […]

2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月5日 nissh 学校のようす

2学期の任命式と学年代表の発表

9月5日(火)よつば朝会で2学期の学級委員長、副委員長、書記の任命式を行いました。任命式では一人一人が力強い返事をし、堂々と任命書を受け取っていました。 2学期は行事がたくさんあります。学級のリーダーとして仲間を引っ張っ […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 nissh 学校のようす

西小・広神中、そして地域と協働したあいさつ運動を実施

8月29日(火)、30日(水)西小と広神中の協働であいさつ運動を行いました。さらに、地域の方も一緒に運動に参加しました。朝から日差しが強い中、続々と登校してくる西小の子どもたちと元気にあいさつを交わしていました。 今年の […]

2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 nissh 学校のようす

今日から2学期 ~実りの学期がスタート~

31日間の夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。夏休み期間中、大きな事故や事件等なく、無事に2学期が始まり安心しました。今日、久しぶりに子どもたちの明るい笑顔、元気な声が弾け飛ぶ様子を見て、学校は子どもたちが […]

2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 nissh 学校のようす

1学期終業式 ~明日から夏休み~

7月24日(月)に1学期の終業式を行いました。終業式では最初に各学年の代表児童が1学期にがんばったことや夏休みに楽しみにしていることなどを発表しました。 続いて、校長が1学期を振り返って子どもたちの成長した姿を称賛し、さ […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 nissh 学校のようす

水の事故から身を守る ~着衣水泳を実施~

毎年、海や川で水に関する事故のニュースを耳にします。全国では今年も尊い命が水難事故で失われてしまいました。 西小では水泳授業の中で、水難事故の際にどのように命を守るのか着衣水泳を行いながら学習をします。 今日の5、6限、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

R7 年間行事予定を掲載しました

2025年7月17日

6年生修学旅行に行ってきました(2)

2025年7月15日

6年生修学旅行に行ってきました

2025年7月15日

読書旬間

2025年7月7日

5年生尾瀬自然学習に出発

2025年6月25日

5年生学校田で稲作体験

2025年6月16日

親子メディア教室(フリー参観)の様子

2025年6月16日

よつば遠足に出発!

2025年6月6日

今年も「あかもんかぼちゃ」を育てます

2025年5月30日

人権の花を育てます

2025年5月30日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 過去のお知らせ
  • 学校のようす
    • よつば・あおぞら・やまびこ
    • 中学年
    • 低学年
    • 児童会
    • 学校行事
    • 課外活動
    • 高学年
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ
gakko-logo

魚沼市立広神西小学校
〒946-0108 新潟県魚沼市親柄107番地1
 tel:025-799-2013 fax:025-799-2019
旧ホームページ
http://www.nissh.edu.city.uonuma.niigata.jp/

Copyright © 魚沼市立広神西小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定
PAGE TOP