コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神西小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定

学校のようす

  1. HOME
  2. 学校のようす
2022年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月14日 nissh 学校のようす

新学期スタート! 新任式・始業式

4月7日に、令和4年度の新学期がスタートしました。 久しぶりに登校してきた子どもたちは互いに元気よく挨拶をし、友達同士で春休みの思い出を話していました。 初日には新任式と始業式が行われました。 新しく西小に来られた先生方 […]

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 nissh 学校のようす

6年生ありがとう会

今年度の「6年生ありがとう会」はオンラインで行いました。6年生と会を進行する5年生のみ体育館で参加し、他の学年は、教室で他の学年の発表を見て、自分たちの発表のときに体育館に行く、というやり方です。体育館は3年生がきれいに […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 nissh 学校のようす

6年生ありがとう会に向けて

延期となり、明日行われる「6年生ありがとう会」に向けて、2年生一人一人が6年生にむけて作った招待状が校内のあちこちに掲示してあります。4つ切り画用紙で作った招待状には、タブレットで撮った写真やインタビューした内容(好きな […]

2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 nissh 学校のようす

5年生サケの稚魚放流

学校近くの和田川で、5年生がサケの稚魚の放流を行いました。最初にサケの生育やどのように生まれた川に戻ってくるかについて、お話をうかがいました。その後、川べりに下り、いよいよ稚魚の放流です。子どもたちは「元気に帰って来いよ […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 nissh 学校のようす

高学年アルペンスキー授業

5,6年生の1回目のアルペンスキー授業は、晴天の中で行うことができました。広いゲレンデを気持ちよく子どもたちは滑ることができました。お忙しい中、ご協力いただいたボランティアの皆様、大変ありがとうございました。

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 nissh 学校のようす

あいさつ運動1年生

今日で3学期初めのあいさつ運動は終了です。最後の3日間は1年生があいさつ運動をしてくれました。手作りの旗に加えて、節分のおにのお面も携え、とても元気よく「おはようございます!」の声を響かせてくれました。みんなが元気になれ […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 nissh 学校のようす

あいさつ運動2年生

2年生は、昼休みにあいさつ運動をしていました。廊下を歩きながら、すれ違った他学年の人や先生方に元気よく「こんにちは!」と声をかけています。首にかけているのは、それぞれが作ったあいさつのポスターです。西小に「こんにちは」の […]

2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 nissh 学校のようす

あいさつ運動3年生

3学期が始まってから各学年が順番に、玄関で朝のあいさつ運動を行っています。西小の広い駐車場を歩いてくる、徒歩での登校班の友達や、バス通の友達に元気よく「おはようございます!」と声がけをしてくれています。今日は3年生みんな […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 nissh 中学年

中学年アルペンスキー授業

3,4年生の1回目のアルペンスキー授業が須原スキー場でありました。薄曇りの天気の中、小グループに分かれて行いました。保護者ボランティアの皆様やインストラクターの先生方の指示をしっかりと聞いて、みんなで楽しく安全に滑ること […]

2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 nissh 学校行事

Zoomでのロンラン朝会

1月のロンラン朝会は、Zoomでの実施となりました。いろいろな場面でのあいさつの仕方について、先生たちの劇を画面で見ながら考えました。1時間目には、1年生がお兄さんお姉さんの教室や校長室、保健室を回って、元気なあいさつを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

5年生尾瀬自然学習に出発

2025年6月25日

5年生学校田で稲作体験

2025年6月16日

親子メディア教室(フリー参観)の様子

2025年6月16日

よつば遠足に出発!

2025年6月6日

今年も「あかもんかぼちゃ」を育てます

2025年5月30日

人権の花を育てます

2025年5月30日

運動会 第2弾

2025年5月21日

運動会

2025年5月21日

運動会に向け、いっしょうけんめい応援練習!

2025年5月9日

オキナグサ観察会

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 過去のお知らせ
  • 学校のようす
    • よつば・あおぞら・やまびこ
    • 中学年
    • 低学年
    • 児童会
    • 学校行事
    • 課外活動
    • 高学年
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ
gakko-logo

魚沼市立広神西小学校
〒946-0108 新潟県魚沼市親柄107番地1
 tel:025-799-2013 fax:025-799-2019
旧ホームページ
http://www.nissh.edu.city.uonuma.niigata.jp/

Copyright © 魚沼市立広神西小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定
PAGE TOP