コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神西小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定

学校のようす

  1. HOME
  2. 学校のようす
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 nissh 学校のようす

校内書初め大会

2時間目に書初め大会を行いました。1,2年生は各教室で硬筆を、3年生以上は体育館で毛筆を頑張りました。体育館には2学期にも御指導くださった親柄の井口万里子先生からおいでいただきました。冬休みの練習の成果を発揮しようと、み […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 nissh 学校のようす

よつば朝会(保健委員会・図書委員会)

12月のよつば朝会では、児童会図書委員会と保健委員会が発表を行いました。図書委員会は、おすすめの本の紹介や物語の内容に関するクイズを行いました。聞いている子どもたちは本の内容を想像しながら、楽しくクイズの答えを考ました。 […]

2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 nissh 学校のようす

音楽朝会(1年生)

12月の音楽朝会は、1年生が発表しました。歌は「あわてんぼうのサンタクロース」です。手作りのかわいい三角帽子をかぶり、一人一人が楽器を演奏しながら、元気よく発表しました。歌詞に合わせて踊ったり、演奏したりとがんばりました […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 nissh 学校のようす

ALTの先生方と交流会(3年生)

魚沼市の5名のALTの先生方から来ていただき、3年生が交流会をしました。小グループに分かれ、英語でそれぞれのALTの先生方の好きな物を取材したり、その好きな物のイラストを貼ったカードをプレゼントしたりしました。初めて会っ […]

2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 nissh 学校のようす

2学期末校外班会

PTA地区委員の方からもおいでいただき、2学期末の校外班会を行いました。登下校の仕方について振り返ったり、積雪時の危険箇所について考えたりする大切な時間になりました。

2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 nissh 学校のようす

書初め教室1日目

親柄の井口万里子先生をお迎えし、書初め教室を行いました。今日は、6年生と4年生が2時間ずつ教えていただきました。子どもたちの間をまわって作品に朱筆を入れていただきました。作品のアドバイスも丁寧にしていただき、ありがとうご […]

2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 nissh 学校のようす

12月学習参観

12月の学習参観では、全学級で人権教育の授業を公開しました。学校生活の場面から仲間外れをされた友達の気持ちを考えたり、公害で差別をされた人たちの苦しみを考えたりと、学年によって題材は様々でしたが、いじめや差別について考え […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 nissh 学校のようす

休み時間の避難訓練

今年度2回目の避難訓練を昼休みに行いました。今回は休み時間の実施でしたが、ほとんどの子どもたちが口を閉じて放送を聞き、避難することができました。地震や火事はいつおこるかわかりません。これからも命を守るための行動をしっかり […]

2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 nissh 学校のようす

日本精機 佐藤社長講演(6年キャリア教育)

  6年生のキャリア教育として、日本精機株式会社の佐藤社長様からおいでいただき、お話をうかがいました。最初に、ご自身の経験に基づいた“夢”に関する講話を行っていただきました。その後、用意していただいたメーターや […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 nissh 学校のようす

拡大よつば朝会(人権集会)

12月の人権集会では、魚沼市の人権擁護委員の桜井忍様からお話をいただきました。桜井様は、5才のときのけがで左足を切断してから、松葉づえを左足の代わりとし、様々なことに取り組んでこられた方です。特にアルペンスキーでは、第1 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 43
  • »

最近の投稿

5年生尾瀬自然学習に出発

2025年6月25日

5年生学校田で稲作体験

2025年6月16日

親子メディア教室(フリー参観)の様子

2025年6月16日

よつば遠足に出発!

2025年6月6日

今年も「あかもんかぼちゃ」を育てます

2025年5月30日

人権の花を育てます

2025年5月30日

運動会 第2弾

2025年5月21日

運動会

2025年5月21日

運動会に向け、いっしょうけんめい応援練習!

2025年5月9日

オキナグサ観察会

2025年5月1日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 過去のお知らせ
  • 学校のようす
    • よつば・あおぞら・やまびこ
    • 中学年
    • 低学年
    • 児童会
    • 学校行事
    • 課外活動
    • 高学年
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ
gakko-logo

魚沼市立広神西小学校
〒946-0108 新潟県魚沼市親柄107番地1
 tel:025-799-2013 fax:025-799-2019
旧ホームページ
http://www.nissh.edu.city.uonuma.niigata.jp/

Copyright © 魚沼市立広神西小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • シンボル
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • お知らせ
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
  • リンク集
  • eライブラリ 家庭用リンク
  • 学校だより
  • 学校経営方針
  • 教育目標
  • グランドデザイン
  • 広神西小学校いじめ防止基本方針
  • 年間行事予定
PAGE TOP