2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 nissh 学校のようす 6年生ありがとう会④ プレゼント渡しの後、1~5年生は6年生に歌をプレゼントしました。「炎」を歌いました。 最後は6年生の発表です。6年生は、ダンスを通して、クラス全員が団結する劇をしました。 チームに分かれて、息の揃ったダンスを披露しました […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 nissh 学校のようす 6年生ありがとう会③ 5年生の発表です。5年生は、6年生が1年生の時から6年生になるまでの様子を劇にしました。踊りや歌・演奏など様々な組み合わせです。5年生皆が真剣に頑張っていました。 その後、全校遊びをしました。カーテンを少しだけ開けて何が […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 nissh 学校のようす 6年生ありがとう会② 4年生の発表では、ドラえもんや6年生のコスプレをしながら「虹」を歌いました。心を一つにして、元気な声で歌いました。 3年生は6年生と一緒に過ごしたシーンを劇にしました。よつば祭での様子や運動会の応援の様子を […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 nissh 学校のようす 6年生ありがとう会① 3月5日に6年生ありがとうの会を行いました。 5年生が中心となって、計画し準備を進めてきました。 初め、6年生と1年生が一緒に入場しました。 まずは2年生の発表です。2年生は、6年生に招待 […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 nissh 学校のようす 6年生薬物乱用教室 6年生は、26日に薬物乱用教室がありました。薬物についての役割と危険性を学びました。 学校薬剤師の藤岡様からおいでいただきました。最初は、体に良い薬についてのお話を聞きました。薬の種類や作用について正しい知識を身に付けま […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 nissh 学校のようす 鮭の稚魚放流 5年生は、26日に鮭の稚魚の放流を体験しました。 和田川に集まり、魚沼漁業協同組合の皆さんが卵から育てた稚魚を放流しました。 子ども達は、バケツに入った稚魚を川に向けて放しました。「大きくなって帰って来てね。」などと話し […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 nissh 学校のようす 6年生と遊ぼう! 学校では、3月5日の6年生ありがとうの会に向けて準備を進めています。 昼休みは6年生と下級生が遊ぶイベントをしています。24日は、全校でかくれんぼをしました。 6年生が校舎のどこかに隠れて下級生が探し出します。 下級生は […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 nissh 学校のようす 6年生へのメッセージカードづくり 今日の朝活動は、縦割り班ごとの6年生へのメッセージカードづくりでした。1年生から5年生までの子どもたちは、お世話になった6年生への感謝の気持ちを言葉にしてメッセージカードに書いていました。どのカードも、もらった6年生の心 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 nissh 学校のようす 6年租税教室 15日に6年生の租税教室がありました。 小千谷法人会の方から税についての説明をしていただきました。税金が集め方や、使われ方をクイズ形式で楽しく聞くことができました。 もし税金がなくなったらどうなってしまうか、DVDアニメ […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 nissh 学校行事 新1年生体験入学 12日に、新1年生の体験入学がありました。来年度入学する新1年生の子どもたちと、保護者の皆さんが来てくださいました。保護者の皆さんが、学校の様子や入学にあたっての準備等の説明を聞いている間、新1年生の子どもたちは、体験入 […]