2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 先生 学校のようす 校内書初め大会 1月9日(木)校内書初め大会を行いました。1、2年生は教室、3~6年生は体育館で行いました。 体育館では講師 様から「大きく のびやかに」とアドバイスをいただき、一人一人が集中して取り組んでいました。また、教室では […]
2025年1月9日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 先生 学校のようす 3学期始業式 今日から3学期です。 児童が登校する頃、ちょうど雪が激しく降り始めました。除雪をしてくださった方々、見守り隊の方々のおかげで、荷物をたくさん持つ子もいましたが、安全に登校できました。ありがとうございます。 そして、冬休み […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 先生 学校のようす 2学期終業式~明日から冬休み~ 12月24日(火)2学期の終業式を行いました。式では、まず各学年の代表児童が2学期がんばったことや冬休みがんばりたいことを話しました。それぞれ、2学期の振り返りや3学期にがんばりたいことをしっかりと話してくれました。次に […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 先生 学校のようす 2学期の終わりに 2学期をしめくくって、各学級でお楽しみ会が行われていました。体育館で鬼ごっこをしたり、リレーをしたり、学級で話し合ったレクレーションをみんな楽しんでいました。手作りゼリーを作ってお祝いしていた学年もありました。自分たちで […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 先生 学校のようす 積雪が増えてきました♪ グラウンドや畑に残っていた雪を惜しんで子どもたちは雪遊びを楽しんでいました。坂滑りをしたり、雪だるまを作ったり、楽しんでいました。 雪遊びの中で育まれるもの、学ぶことがたくさんあります。・・・挑戦、ルール、仲間、安全、ア […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 先生 学校のようす 1年生 書き初め(硬筆)の練習をしていました 1年生が書写の時間に、書き初めの練習をしていました。これまで練習してきたひらがなや習った漢字も使っています。 正しい姿勢で、お手本をよく見ながら、マスの中にバランスよく書いていきます。書き直しをしないように、消しゴムを使 […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 先生 学校のようす 5年生 なわない教室 12月19日(木)5年生がしめ縄つくりに挑戦しました。藁は今年、5年生が作った稲を利用しました。 今回もしめ縄つくりの講師として入広瀬・守門地区を中心に活動している「わらおうて」の方々から来校いただきました。子どもたちは […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 先生 学校のようす スキールーム準備 3学期開始に向けて、クロカンスキールームの準備をしました。放課後、先生方が倉庫から物品を運び出しておきました。 今日は5・6年生が多目的室1をスキールームにするために、汚れ防止のシートを貼ったり、スキー立てや靴入れの運び […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 先生 学校のようす 3年生 総合学習のようす 3年生は、総合学習で「広神の宝をさがそう」をテーマに学習しています。1学期は、校区内に探検に出かけ、宝の場所を教えてもらいました。その中から、子どもたちが詳しく調べてみたいことを実際に体験したり、インタビューしたりしなが […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 先生 学校のようす 健康委員会企画 大繩大会 12月11日に健康委員会企画の大繩大会が行われました。 1~6年生混ぜこぜの10班が発表され、それぞれの班で大繩の8の字跳びの記録に挑戦しました。いつものあおぞら班のメンバーとは違う仲間でしたが、チームの仲間同士声を掛け […]