2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月28日 先生 学校のようす 激励会 1月28日(火)のよつば朝会で、2月5日(水)の親善スキー大会に出場する5・6年生の選手への激励会が行われました。今回の激励会は、4年生が中心になって進めました。大会に向けて頑張る思いを選手が発表し、全校みんなで大きな声 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 先生 学校のようす 1月の学習参観ありがとうございました 1月21日(金)に学習参観を行いました。今回の学習参観は全学年道徳(人権教育)の授業を参観していただきました。3年生には特別講師としてCSコーディネーターから直々に授業をしていただきました。書き初めの展示もご覧いただけま […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 先生 学校のようす 2年生 紙版画続き 台紙にいろいろな材質の紙を貼って、版を作りました。いよいよ今日は、インクをつけて紙に写し取ります。3~4色のインクをローラーでつけ、紙に写します。「ばれん」で中心から円を描くようにこすり、写した紙をめくると・・・それはそ […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 先生 学校のようす 給食週間4日目 今日は、それぞれの学年に栄養教諭や調理員さん、普段職員室で給食を食べている職員などが招待され、子どもたちから日頃の感謝の気持ちを伝えてもらいました。校長は1年生教室に招待されました。1年生の感謝の思いを伝えようとする一生 […]
2025年1月22日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 先生 学校のようす 1月21日(火)給食週間2日目 今日のメニューは、「ソフトめん、ジャージャーめん汁、糸うりサラダ、手作りレンコンカップケーキ、牛乳」でした。検食を終え1年生教室に行ってみると、「校長先生いつも私たちのために給食を早目にしてくれてありがとうございます!」 […]
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 先生 学校のようす 学校給食週間 1月20日(月)~24日(金)を広神西小学校では、学校給食週間としています。 給食に携わる方の仕事や苦労・工夫について知り、感謝の気持ちを表すことを目的として行います。日頃の配膳、後片付け、食事の仕方について振り返り、自 […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 先生 学校のようす 3年生社会科見学で重要文化財「目黒邸」へ 17日(金)に目黒邸と守門民俗文化財館へ見学に行きました。見るだけではなく、案内の方から説明を受けながら理解を深めました。「ひのし」、「ぶうし」、「つぐら」、「しめし」など今使われているものとは形も材料も違うことに驚いて […]
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 先生 学校のようす 2年生大根にょきにょきパーティーにお世話になった方をご招待 2年生が秋に収穫した大根をどうしようか相談していました。「みんなで料理して、食べよう。」とか「どんな料理がいいかな。」「これまで畑でいろいろ収穫してきたパーティーをしよう。」「お世話になった さんや、 さんにもお礼が […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 先生 学校のようす 5,6年生 クロカンスキー授業開始! 1月15日(水)クロカンスキー授業が始まりました。グランドに出ると久しぶりの感覚を確かめながら、スキーを滑らせていました。足慣らしで、鬼ごっこやリレーなどで十分に体を動かしていました。さすが5,6年生、昨日からの雪が少し […]
2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 先生 学校のようす 地域の方と一緒に「さいのかみ」を実施 1月14日(火)小雨の降る中、学校運営協議会・西小応援隊の皆さんから協力いただいて「さいのかみ」を実施しました。今年も学校近隣の親柄地区に案内を出し、地域と一緒に無病息災を祈願しました。 各学年の代表児童が今年の願いや抱 […]