2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 先生 学校のようす 1・2年 クロカンスキー授業 スキー授業4回目の1・2年生が元気にクロカンスキー練習をしています。 準備や片づけもずいぶん上手になりました。 グラウンドにできた小高い雪山に登ったり滑り降りたりしながらたくさん練習しました。
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 先生 学校のようす 5年生 邦楽授業(尺八) 5年生が音楽の授業で、地域の演奏家の方からお出でいただき、実際に演奏を聞かせてもらいました。「西小の校歌」、「アメージンググレイス」、そして本曲「八千代」を演奏いただきました。 演奏後、尺八を吹いてみたい人は?の呼びかけ […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 先生 お知らせ 大雪に注意を 大雪のため通学路の風景が一変しました。 見守り隊の皆さんが、除雪や注意の声掛けをしてくださっています。 道路の雪壁は、子どもの頭上より高くなっています。 安全のため、普段よりも気を付けなければならないことがたくさんありま […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 先生 学校のようす 3年生 オンラインで交流 3年生が、総合学習で調べたことを伝える学習として、長岡市の小学生とオンラインで交流をしました。 西小の3年生が選んだテーマは、あかもんかぼちゃ、青空牧場、只見線などです。 自分たちで用意したプレゼン資料(写真など)を使い […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 先生 学校のようす 2月5日 親善スキー大会 今年度から、薬師スキー場を会場に行われました。暴風雪の中、5年生2名、6年生14名の選手が、自分のベストの記録を目指して出場しました。クロスカントリースキーの大会に自ら挑戦した16名の選手に、心から敬意を表します。16名 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 先生 未分類 節分 節分は日曜日でしたが、昨日低学年が元気に「心の中にいる鬼を追い払おう!!」と豆まきをしていました。追い出したい鬼を決め、鬼めがけて豆ならぬ紅白玉を投げていました。きっと今日からは、よりよい生活ができると思います。 &nb […]