2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 先生 お知らせ 学習発表会に向け、着々と準備 今週末19日(土)に学習発表会を予定しています。今、各学年では発表会に向けた準備を着々と進めています。 今年の発表会も多くの保護者や地域の方からご覧いただくことができるので、各学年の学習発表とさらに全校一緒の校歌の合唱も […]
2024年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 先生 学校のようす がんばった ロンランRUN杯 雨の心配がされましたが、子どもたちのやる気が天に通じたのか、晴れ間が見られる中「西小ロンランRUN杯」を行いました。昨年度から持久力の向上と子どもたちの絆を深めることを目的に、マラソン大会から駅伝に活動を変更しています。 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 先生 学校のようす 広神中学校区あいさつ運動 広神地区の各学校がコミュニティスクールとして、小・中・地域と協働のあいさつ運動をしています。 9月30日(月)、10月7日(月)、9日(水)西小では、小学生の子どもたち、広神中学生、そして地域の方であいさつ運動を行います […]
2024年9月26日 / 最終更新日時 : 2024年9月26日 先生 学校のようす 5年生 学校田で稲刈りを体験 5月に学校田に田植えをした苗が立派に育ち、稲刈りとなりました。 ご指導いただいている小幡様から、稲の育ち方や稲刈りのやり方についてお話をしていただきました。 鎌で1株ずつ刈りとり、7株程度を束ねていきます。丁寧に、ザクザ […]
2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 先生 学校のようす あかもんかぼちゃを販売 ~子どもたちが対面で接客~ 9月20日(金)、に1~3年生が育てた「あかもん」かぼちゃをものずき村で販売しました。3年生がリーダーになり、1、2年生と共に売り場を訪れた人に「あかもんかぼちゃ」のおいしさをアピールしました。 今回は1~4班でした。こ […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 先生 学校のようす 6年生大活躍! 親善陸上大会 ~全力の競技、そして応援~ 9月20日(金)第18回魚沼市小学校親善陸上大会が西小グラウンドで行われました。当初予定されていた19日(木)は朝から激しい雨のため延期となり、今日も小雨が時々降る中準備を進めてきましたが、開会式には日も差し、予定通りの […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 先生 学校のようす 9月17日 激励会 9月19日(木)に行われる魚沼市親善陸上大会に向けての激励会が行われました。 激励会は6年生と一緒に陸上の練習をしてきた5年生がリードします。 選手紹介では、種目ごとの代表から目標が発表されました。頼もしい姿に、拍手が送 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 先生 学校のようす 2・3年生 ダンスワークショップ 9月9日(月)と9月12日(木)の2回、外部講師をお招きし、2・3年生対象にダンスワークショップを行いました。 ダンスが好きな子も、ちょっぴり恥ずかしそうな子も、リズムに乗って、体を思いっきり動かして楽しくできました。 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 先生 学校のようす 全校クイズ大会 「昼休みにクイズ大会をします。全校のみなさん、ぜひ参加してください!」5年生からのポスターで、クイズ大会があることを知った子どもたちからは、「11日の昼休みはクイズ大会だよ」と楽しみにする声が聞こえてきていました。 昼休 […]
2024年9月12日 / 最終更新日時 : 2024年9月12日 先生 未分類 2年生 秋野菜を育てよう 先週2年生が夏休み中たくさん収穫できた夏野菜の畑の様子を観察していました。茎や葉が枯れ、実を熟して種を残し、新しい命の準備をして終わりの時を迎えていました。実の中には種があるという話題になり、まだ残っている実を採って、中 […]