秋の美ロードりんりん環境整備活動
9月27日(土)午前7:00から井ノ口新田・大下コミュニティ協議会の環境整備活動に参加しました。生徒は地域振興センターから佐梨川に沿った堤防道路(通称:美ロードりんりん)の除草補助やごみ拾いに取り組みました。今回は新人大会前の練習試合や地域クラブの発表会等と重なり、中学生の参加は10名でした。しかし、それぞれに分担された場所を力強く丁寧に作業する姿に、逞しさが感じられました。今後もCS(コミュニティ・スクール)の活動に率先して参加してほしいです。



9月27日(土)午前7:00から井ノ口新田・大下コミュニティ協議会の環境整備活動に参加しました。生徒は地域振興センターから佐梨川に沿った堤防道路(通称:美ロードりんりん)の除草補助やごみ拾いに取り組みました。今回は新人大会前の練習試合や地域クラブの発表会等と重なり、中学生の参加は10名でした。しかし、それぞれに分担された場所を力強く丁寧に作業する姿に、逞しさが感じられました。今後もCS(コミュニティ・スクール)の活動に率先して参加してほしいです。