2025年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 yunch トピックス 体育祭リーダー活動 8月4日(月)~6日(水)体育祭に向けたリーダー活動を実施しました。掲示用スローガンを作成したり、応援の構想や実際の振り付けを確認したりしました。夏休み中も少しずつ準備を進めています。
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月29日 yunch トピックス 全校集会・1学期終業式 本日の全校集会では、スポーツの県大会報告と各種大会の賞状伝達を行いました。また、「魚沼ジュニアコーラス」によるNコン発表曲の披露及び生徒会長による激励、そして「わたしの主張魚沼地区大会」に出場する生徒の紹介をしました。最 […]
2025年7月24日 / 最終更新日時 : 2025年7月24日 yunch トピックス 中学生議会・事前学習 3年生を対象に「地方自治を学び、ふるさとを活性化しよう」をテーマに魚沼市中学生議会が毎年開催されています。今年は11月20日(木)に実施予定です。この度、事前学習として 横山正樹 議員と 磯部竜太郎 議員が来校されました […]
2025年7月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 yunch トピックス SNS・アントレプレナーシップ・租税 今週は14日(月)に、夏休みの事前指導を行いました。特にSNSの使い方について、全校一斉の学習会を実施。被害者にも加害者にもならないために、最近のニュースを題材としたケーススタディを取り入れながらお話ししました。県警は「 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 yunch トピックス 避難訓練・スポットクーラー 本日地震を想定した避難訓練を行いました。生徒にも職員にも予告なしで行ったため、始めは驚いたようでしたが、頭部を保護しながら適切に避難できました。災害は必ず起きると覚悟して、緊急時に落ち着いて行動することの大切さについて確 […]
2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 yunch トピックス 3年生・福祉体験 3年生は総合的な学習で福祉について学んでいます。この度、魚沼市社会福祉協議会の方からお越しいただき、講義と体験で理解を深めました。例えば福祉とはみんなが幸せになるためのものであること。そして高齢者福祉だけでなく介護福祉も […]
2025年7月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月7日 yunch トピックス 2年生・職場体験 2年生はキャリア教育として、職場体験学習を行いました。市内の28事業所の皆様からのご協力に感謝申し上げます。生徒は働くことの意義や、自分と社会とのつながり、コミュニケーションの大切さなど、たくさんの学びを得ることができま […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 yunch トピックス 1年生・地域探究 1年生は総合的な学習で地域探究を行っています。3日(木)は魚沼・湯沢の魅力を全国に発信している「ぬまめん」の 高野 堅也 様からご講演いただきました。SNSやWebサイトを通して独自性をアピールしたり、新たな価値を見出し […]
2025年6月26日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 yunch トピックス 進学説明会 本日3年生と保護者の皆様を対象に、高等学校・高等専門学校の職員からお越しいただき、進学説明会を実施しました。説明をよく聞いて主体的に進路先を選ぶこと、そして選ばれる実力を身に付けることが必要です。なりたい自分を目指し、具 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 yunch トピックス 中越地区大会報告会・県大会激励会 部活動や地域クラブに所属しながら、地区大会で心技体を競い合いました。本日はその報告会を行い、その後県大会に出場する生徒への激励会を実施しました。 中越地区各種大会の結果は、次の通りです。応援ありがとうございました。 【男 […]