3年生・福祉体験

3年生は総合的な学習で福祉について学んでいます。この度、魚沼市社会福祉協議会の方からお越しいただき、講義と体験で理解を深めました。例えば福祉とはみんなが幸せになるためのものであること。そして高齢者福祉だけでなく介護福祉もあること。例えば体が不自由になると具体的にどのような困難があるのか。特別な眼鏡や手袋を装着することで、見えにくいとか持ちにくいとはどのような感覚か・・・社会の中でどのような支援が必要なのか具体的に考える機会となりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です