2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 yunch トピックス 離任式 本日離任式を実施しました。湯之谷中学校所属の9名と教育センター所属の1名、合計10名が登壇して離任の挨拶をしました。勤務の期間に長短はありますが、生徒の皆さんとかけがえのない時間を共有できたことに感謝申し上げます。離任す […]
2024年12月19日 / 最終更新日時 : 2024年12月19日 yunch トピックス ダンス発表会 本日保健体育の授業で、学年ごとにダンス発表会を行いました。先週から2週にわたってダンスの講師が来校し、課題曲に合わせた振り付けをグループごとに練習してきました。体育館は冷え込んでいましたが、ダンスの躍動感に包まれ、熱気に […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 yunch トピックス レジリエンスについて 本日、湯之谷小学校にて「湯之谷地区学校保健講演会」を実施しました。講師に新潟市スクールカウンセラー 坂井 淳子 様をお招きして、レジリエンスについてお話いただきました。ウェルビーイングの向上にレジリエンスの育成が有効であ […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 yunch トピックス 食に関する指導 今週は、栄養教諭の 小杉 奏子 が学年ごとに「食に関する指導」を行っています。昨日は1年生が「中学生に必要な食事」をテーマに、各自で適切なエネルギー量について学習しました。本日は2年生が「私の体と食事~食の管理~」をテー […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 yunch トピックス 新任職員紹介と・・・ 11月1日(金)より、特別支援サポーターとして 番場 香 が着任いたしました。3学年部に所属しますが、幅広く生徒の活動を支援いたします。また、この日は魚沼市制施行20周年記念式典が「響きの森文化会館」(小出郷文化会館)で […]
2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 yunch トピックス 教育広報誌「かけはし」vol.60 新潟県教育委員会が発行している広報誌「かけはし」の第60号が完成しました。以下のURLをクリックし、新潟県教育委員会のHPより内容をご覧ください。(または、「新潟県 かけはし」で検索してください)https://www. […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 yunch トピックス 合唱コンクールに向けて② 明日はいよいよ合唱コンクールです。今日は各クラスとも最後の仕上げを丁寧に行いました。昨日は全校音楽の時間を設けることで士気を高め、お互いに声の響きを確認し合いました。合唱は多くの人が関わり、それぞれの声を調和させて一つの […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 yunch トピックス わくわくネット輪ークあいさつ運動 10月1日(火)~4日(金)「ゆのたにっ子支援クラブ」による今年度2回目の挨拶運動を行いました。最終日は湯之谷中学校の生徒玄関前で実施されました。あいにくの雨模様でしたが、生徒会本部の生徒も一緒になって、温かい挨拶が交わ […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 yunch トピックス 秋の美ロードりんりん環境整備 15日(日)午前7:00~9:00今年度2回目の井口新田・大下コミュニティ協議会の環境整備活動に参加しました。今回は葛が旺盛に茂り、あちらこちらで佐梨川の堤防道路を覆っていました。朝日がまぶしい中、生徒は次々に刈られた蔓 […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月11日 yunch トピックス 体育祭に向けて② 今週もWBGT(暑さ指数)の数値を確認しながら、体育祭に向けた準備や練習を行っています。心身の健全な発達と規律ある集団行動の体得は、安全への留意から始まります。生徒たちは団体種目や学年種目について、どうやったらうまくいく […]