18日(金)にクラスマッチを予定しています。今回は大繩大会です。3分間、8の字跳びで何回跳べるかを競います。
生徒は学級委員を中心に声を掛け合い、昼休みを使って練習しています。誰が縄を回すのか、どのくらいの速さで回すのか、跳ぶ順番はどうするかなどをその都度相談し、改善を加えています。互いに競い合うことはもちろんですが、活動を通してよりよい人間関係づくり・学級づくりに向けて取り組んでいます。
![]() |
〒946-0216新潟県魚沼市須原1423番地
18日(金)にクラスマッチを予定しています。今回は大繩大会です。3分間、8の字跳びで何回跳べるかを競います。
生徒は学級委員を中心に声を掛け合い、昼休みを使って練習しています。誰が縄を回すのか、どのくらいの速さで回すのか、跳ぶ順番はどうするかなどをその都度相談し、改善を加えています。互いに競い合うことはもちろんですが、活動を通してよりよい人間関係づくり・学級づくりに向けて取り組んでいます。
![]() |