10/21 1年生Google Meet
今日の4時間目、1年生は一人一台端末(パソコン)の使い方についての学習をしました。
これまでも、端末を使ってアンケートに回答をするなど、パソコンを使ったことは何度かありました。
今日は、ソフトを使って、これからの学習に向けた準備を行いました。
最初に、先生から「今日の気分はどうですか?」という質問がありました。
児童はひとりひとり、「1ごきげん」「2げんきいっぱい」「3おなかがすいた」「4ねむい」「5げんきがない」の中から、一番近い番号をパソコンに入力します。
その後、先生から、「画面の、○○のボタンを触ってみて」という指示がありました。
子どもたちが画面をタッチすると、全員分の「名前と何番を回答したのか」が表示されました。
これに児童は大興奮①!
「すごーい!みんなのがみれる!」
「○○さん、○○選んだんだね!」
「○○さん、私と同じだ!」
「○○さんと、○○さん『おなかがすいた』を選んでる(笑)」
大盛り上がりです。
でも、先生から、「1回手を止めてください」という指示がでると、子どもたちは静かになります。(1年生いいぞ!)
次に、「○○のところを触ってみて」、・・・、「○○のところを触ってみて」と画面をタッチする指示が続き、次の指示で、みんなの顔が表示されました。
これに児童は大興奮②!!!
手をたたき、歓声をあげます!!!
「すごい!」
「○○さんだ!」
「○○さん、○○さん写ってるよ!」
「おーい、○○さん!!」
「校長先生写ってる!」
カメラに向かって手を振ったり、呼びかけたり・・・興奮が止まりません!!
・・・すごい瞬間に立ち会った気がしました。
これからの時代を生きていく児童にとって、一人一台端末は必須アイテムです。
主体的に活用できるよう、積極的に授業に取り入れて参ります。
************************
今日のプラス1
サポート学級でも、一人一台端末を使って学習を進めていました。
この時間は、算数の計算問題に取り組んでいるようです。
「先生と一緒に一生懸命がんばってる、いいぞ!」と思いながら、教室の後ろの方に行ってみると・・・。
みんなで掘ったさつまいもがたくさん!
丸々としていてとてもおいしそうでした。(授業中すみません)
************************
今日のプラス1
2時間目、1・2年生は体育です。
サッカーに取り組みました。
前に出てくれている児童が大きな声で号令をかけ、みんなも元気いっぱい声をだして準備体操をします。
袖短パンの児童が多いですね。
ドリブル練習の後、いよいよ試合です。
大きな声で仲間を呼んだり、ボールを一生懸命追いかけたり・・・。
元気よく、グラウンドを駆け回っていました。
************************
今日のプラス1
「あいさつ運動」3日目です。
今日の担当は、大浦、原虫野地区です。
そして、今日も伊米小出身の中学生4名が来てくれました。(中一4名、中二1名)笑顔がステキで、やさしい雰囲気の中学生と一緒にあいさつ運動を行いました。
そして、給食の時に振り返りを発表してくれたのはこちらの3人です、といいたいところですが2人です。(最初の児童の発表にカメラが間に合いませんでした(ごめんなさい)。5年生女子が堂々と発表してくれました。)
大きな声で、相手の目を見てあいさつができたこと、さわやかに明るい声であいさつをしてくれたことなどを発表してくれました。来週も、この調子でおねがいしますね。
本日ご協力くださった、地域の皆様、保護者の皆様、中学生の皆さんありがとうございました。
************************
今日のプラス1
今日の昼休みは、日差しも差す温かい陽気でした。
ふるさとの森に行ってみると、大勢の4年生が担任と一緒に楽しそうに過ごしていました。
「これは、クワガタの幼虫だね」
「ヤマアカガエルがいました!」
「あのキノコ、カエンタケかな?」「そうかもしれないから、触っちゃだめだよ」
「これって、タマゴタケ?」
「ナメコの赤ちゃんがたくさん出ている!」
ふるさとの森では、いろんな発見があります。
そして、「おはらいしまーす」という声。落ちていた長い笹を使って、何のお払いかはわかりませんが、お払いが始まりました。
木の幹についていた卵のようなものが虫だったことに驚いたり、その虫を棒で取ってみたり・・・
子どもたちはとても楽しそうです。
ふるさとの森っていいですね。