10/28 6年生小出小&小出中との交流会

今日、6年生は大忙し。
①午前、小出小で小出小6年生と交流会。
②午後、小出中へ体験入学。

まずは、午前の部。

大きな拍手&笑顔で小出小6年生が迎えてくれました。
その教室の黒板には・・・小出小の皆さんは温かいですね。

交流活動①
ペアを作って、自己紹介。その時、前もって作ってきた名刺を使います。
そして、6年生ということでレベルアップ。「フリートーク30秒」というミッションが。名刺以外のことで、30秒沈黙を作らずにトークします。

最初、ペアを作れるかな?という心配があったのですが・・・。
自分から声をかけたり、かけられたり。かけられたときの笑顔がいいですね。(かけられたときの「うれしさ」を忘れちゃダメですよ。そして、4月もがんばって声をかけるんですよ)

30秒のトークも楽しそうです。
何回かやっていくうちに、ペアを作るときにも条件が。「異性でペア」「同じ誕生月の人でペア」そして、最後は条件なしでラッキーと思ったら、トークは「No,Japanese」。「えー!!」と言いながら、なんとか頑張る6年生。楽しそうでいい雰囲気です。

次は、チーム対抗の3択クイズ。
まずは自己紹介。

そして、会場にいる先生が3択クイズを出題します。
チームで相談し、正解が多いチームの勝ちです。

出た質問は、「嫌いな食べ物」「好きな教科」「好きなおでんの具」「飼っていた犬の名前」・・・私も問題を出したかったなぁ。こんな質問はどうですか?
「私の好きなラーメンは何味でしょう?」①しょうゆ②みそ③塩

楽しい雰囲気でとても盛り上がっていました。
ちなみに、先ほどの答えは①です。(やっぱりラーメンはしょうゆでしょう!)・・・失礼しました。

そして給食です。
小出小児童が、伊米小児童がいる部屋に給食を届けてくれました。

コロナ前は、小出小6年生教室で、伊米小児童&伊米小児童で一緒に楽しく給食を食べていたそうですが、(もちろん、楽しく話をしながら)でも、今は別々な教室で黙食です。一緒に食べられない悲しさを少しでも和らげようと、小出小6年生が黒板を飾ってくれてました。うれしいですね。

給食を食べた後、歩いて小出小に向かいました。(天気が良くて良かった)
小出小の皆さん、大変お世話になりました。楽しい時間をありがとうございました。

午後は、中学校での体験入学です。

①授業参観

小出中の生徒会総務役員が案内してくれました。
1年生から3年生まで5つのクラスの授業を参観させて戴きました。やっぱり小学校とは雰囲気が違いますね。

②部活動体験
自分の希望する部活動に参加しました。

中学校はどうでしたか?
小出中の教頭先生から、「中学校はもちろん『楽しい場所』である。でも、それだけでなく、『決める場所』でもある」というお話がありました。中学校は、自分で決め、決めたことには一生懸命取り組み、自分自身の成長につなげるところなんですね。

代表児童が、振り返りを発表しました。

残り半年となった小学校生活での決意を発表してくれました。

真剣な雰囲気で楽しく盛り上がる授業、先輩が指示を出し、自分たちで活動している部活動、小出中の皆さんの意識の高さを感じました。今日は体験入学をさせていただき、ありがとうございました。4月からもお願いします。

1日をとおして、小出小の6年生、小出中の生徒は、明るく、とても雰囲気が良く、困っている時、優しく手を差し伸べてれましたね。
安心して中学校生活を送れそうですね。

************************
今日のプラス1

朝の6年生教室です。
出発前のちょっとバタバタした時間。
にもかかわらず、担任からのメッセージ&イラストに、「はなほじほじ」&「壁ドン」をする児童。その発想、いいですねぇ。

************************
今日のプラス1

今日は、1年生の給食準備の様子です。
当番以外の児童は、静かに座って待っています。

ご飯もおかずも、頑張って盛り付けます。
 

準備ができたので、並びます。

そして、「いただきます」。
今日の給食もとてもおいしかったですね。

今日は、6年生が小出小学校にでかけていたので、ランチルームはこんな感じでした。
そして、当たり前ですが給食のメニューは、小出小にいる6年生と同じでした。

************************
今日のプラス1

小出中の玄関から入ってすぐのところに、「伊米ヶ崎中学校の校旗」が飾られていました。
「星と稲」に「伊」の文字。伊米小と同じデザインなんですね。

 

伊米ヶ崎中学校
昭和22年4月 1日開校
昭和51年3月31日閉校

(「伊米ヶ崎中学校 回顧29年」伊米ヶ崎中学校閉校記念事業実行委員会 より )

************************
今日のプラス1

昨日いただいたユリです。こんなにたくさんいただきました。
今はつぼみですが、大きな花がいっぱいに咲くのが楽しみですね。

また、写真からは、ユリ栽培に誇りを持って取り組まれている雰囲気が伝わってきますね。

************************
今日のプラス1

1年生は、絵日記作品の仕上げをしていました。
そして、完成した作品を、自分で廊下に掲示しました。
      

子どもたちが、「あおば学習発表会の時、おうちの人にはこれを一番見て欲しい」という作品が一番前にかざられています。ご来校の際は、ぜひケースの中の作品も合わせてご覧ください。

 

************************
今日のプラス1

朝、玄関前の畑のところで何か生き物を捕まえようとしている二人の児童。

「何がいたの?」と聞いてみると、カエルでした。
(※この後衝撃画像を含みますので、カエルがあまり得意でない方はご注意ください。)

色が違うアマガエルを見せてくれました。
その時、足下を動く物体が・・・

最終的には、こんな感じになりました。

じっとしてくれているカエルがすごい!(←そこじゃないですね)

「命あるものに対して優しく接する」このような姿をみると、自然あふれる伊米ヶ崎で、子どもたちはすこやかに成長していることを感じます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です