11/15 4年生算数「面積」
長方形や正方形の面積の求め方を確認した後、アルファベットのLのように、折れ曲がった図形の面積の求め方を考えます。
まずは、1㎠のマスが何個あるのか数える方法で面積を求めます。図形にマス目の線を入れ、数えます。
これで、L型の図形の面積は求められるけど・・・線を引いたり数えたりするのは大変ですよね。もっと大きい図形だったらもっと大変。
自分なりに、習ったことを使って求める方法を考えます。
その後、長方形に分けたり、最初長方形の面積を求めてから長方形の面積を引いたりなど、自分の考えを堂々と説明しています。聞いている人の方を向いて、説明ができています。
こちらでは、自分の考えを、友達に説明をしています。
最後に、今日学んだことを使って、チャレンジ問題に挑戦です。
みんな工夫して面積を求めていました。
4年生は、面積の求める方法をたくさん考えたり、そして、それを友達に説明したりするなど、とても意欲的でした。
一生懸命学習に取り組む姿に、とても頼もしく感じました。
************************
今日のプラス1
昼休み、2年生の教室ではタブレットを使いながら楽しく過ごす児童の姿がありました。
タブレットにはさまざまなアプリがあり、「リズムを作ろう」というアプリで、自分なりに音符を並べ演奏してみたり、録音して再生してみたり、絵を描いてみたり・・・。
こどもたちは、たくさんのアプリを使いこなしています。
とても楽しそうです。
************************
今日のプラス1
同じく昼休みです。
図書室では、司書の先生が作ってくださった絵に色を塗っていました。
麦わらの・・・。分かります!
************************
今日のプラス1
4時間目、1、2年生は体育です。
ウオーミングアップで、鬼ごっこです。
捕まった児童は赤白帽を赤に。
右端の児童は、動きが素早い!最後の白帽子の児童でした。
全員が赤帽子になり、先生から集合の指示。
素早く整列ができていました。いいぞ!1,2年生!!