2/24 2年生プログラミング学習 

3時間目、2年生はプログラミング学習にとりくんでいました。

小学校でおこなわれるプログラミング教育は、プログラマー養成のためではなくプログラミング的思考、いわば論理的なものの考え方、例えば目標に向けて解決する手順を考えるための力を培うことが目的とされています。

先生から、「ロボットに歯磨きをさせたい。どんな指示をだしていけばいいかな」という問いがでました。
「歯ブラシをもつ」「横に動かす」すぐに声があがります。
「歯みがき粉をつける、もいるよ」「縦に動かすも必要だ」子どもたちの積極的な発言で、指示する内容が整ってきます。

子どもたちは、「歯を磨く」という毎日当たり前にしている行動が、動きを分析するとこんなにたくさんの段階があることに驚いていたようです。

その後、指示を出す人、ロボットになって指示通り動く人に分かれて練習をしました。
「ご飯を食べる」という行動について、上手く動けるような指示を工夫しながら、ロボット役の児童を動かしていました。

「ちゃわんをもってください」→(両手でちゃわんをもつ動き)→「そうか、左手だけでちゃわんをもってください」などなど、試行錯誤をしながら、ロボットに指示を出していました

プログラミングの学習は、文章の読み書きや計算と同じように、子どものうちに身に付けるべき基礎的な学力という位置づけで、現在、小学生で必修の内容となっています。

*******************
今日のプラス1

朝の保健室です。
月・水・金は基本的に朝清掃があります。

今日もたくさんのバケツにお湯を汲んでくれています。
そして前委員長が見守ってくれています。
以前は一緒に作業をしてくれていた委員長も、徐々に離れて・・・手を出すこともほとんどなくなり・・・温かく見守ってくれています。
それにしても、「前委員長がいてくれる」この安心感は何事にも代えられませんよね。

前委員長さん、保健委員会の皆さんいつもありがとう。

*******************
今日のプラス1

5時間目、3年生は外国語活動の時間です。
授業の最初に、音楽に合わせて英語の歌を歌い、体を動かしていました。
音楽は、「ヘッド、ショルダーズ、ニーズ、エンド、トゥーズ」という曲で、「頭、両肩、両膝、両つま先」のことです。歌いながらその部分をタッチします。

歌詞の後半では、「目、耳、口、鼻」と続き(日本語ですみません。アイズ、イヤーズ、・・・)ます。
その時の表情もとても楽しそう。

     

段々歌のスピードも上がり、しまいにはオニのようなスピードで・・・。
楽しそうに学習に取り組んでいました。

*******************
今日のプラス1

3時間目、3年生は図工の時間です。
3年生は、スチレンボードを使った版画に挑戦中です。
スチレンボードは、柔らかく、ヘラで傷をつけたり、キャップなどの固いものを押し当ててそのの跡をつけることもできます。
(彫刻刀を使う前の段階の版画、という感じですね)

絵具を一部分につけ、紙を押し当て、ばれんでこすって、紙をはがす。
この作業を繰り返しながら、作品づくりしています。

一人ひとりのアイデアやセンスで、ボードいっぱいに個性豊かな世界が広がっています。
みんなの作品どれも、とってもいいですね。
集中して、そして楽しそうに作品作りに取り組んでいました。

*******************
今日のプラス1

4年生は、6年生を送る会に向けて準備を進めていました。
前の時間のビデオをみながら、よりよい発表に向けて検討中でした。

「元気な感じが足りないなぁ、振りをつけてみたらどう?」などのいろんなアイデアが。
6年生が喜んでくれる送る会にしようと、4年生だけでなく全校が真剣に取り組んでいます。

*******************
今日のプラス1

朝の2年生教室。
トランプで楽しく遊んでいます。
2年生が大好きな「借金取り?」で遊んでいると思ったら、
「今日はババ抜きでーす」と声をそろえて教えてくれました。

この5人の対決で優勝したのは・・・。
こちらの児童!

正座でババ抜きをしていた成果かもしれませんね!

*******************
今日のプラス1

あさって日曜日は、中越学童スキー大会です。
伊米小コースでの練習も今日が最終日。明日は現地練習の予定です。
今日も、保護者の方からご協力いただき、しっかりと練習に取り組んでいました。

そして、練習後は教務室にあいさつ。大会に向けた意気込みも述べてくれました。

玄関前で、応援団長からエールをもらいました。

中越学童に出場するみなさん、今日までの練習本当にお疲れさまでした。
あさっての大会では、これまでの練習の成果が出て、いい滑りができるよう祈っています。
また、万全な体調で臨めるよう、これからの食事や睡眠にも気をつけてください。(もちろん、忘れ物にも注意です)
皆さんの健闘を祈ります!がんばれ、伊米小!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です