3/3 1年生パソコンでの学習
伊米小では、毎週ICT支援員の方から来校していただき、教員支援及び、授業支援等にあたっていただいています。
今日の5時間目は、1年生の授業でお手伝いをしていただきました。
この時間は、「ロボくんに指示をだしてうごかそう」というソフトを使った学習(プログラミング学習の内容)です。
最初に、担任の先生やICT支援員から説明があります。
子どもたちは、しっかりとした態度で説明を聞くことができています。返事などもバッチリ!
その後、一人ひとりが実際に自分のパソコンで挑戦します。
子どもたちは画面をタッチして「まえに_すすむ」というブロックを選び、_のところに「5」などの数字をいれ、つぎに、「左むく」、そしてまた、「まえに_すすむ」のブロックを選び、_のところに数字を入れて・・・ゴールの位置にロボ君を動かします。無事、ゴールにたどり着くと・・・「やったね!」という画面となります。
子どもたちは、あっというまに端末(パソコン)を扱えるよういなっています。
子どもたちの理解力、適応力ってすごいなぁと思います。
*******************
今日のプラス1
雪遊びを楽しむ2年生です。
手にしているのは「雪玉製造機」人気です。
(それにしても、昨年に比べると雪が少ないですね。←子どもたちも玄関前の雪山に登りながら、「去年より、雪が全然少ない~」と教えてくれます。)
*******************
今日のプラス1
最近めっきり春らしくなりました。
少し前までは、昼休みの体育館はわずかの児童だけでしたが、今日はとてもにぎわっていました。
おにごっこ、バスケットボール、ドッヂボール、バレー、鉄棒、うんてい、ジャンプ、昼寝(?)など。
私もオニごっこにいれてもらいました。オニになって追いかけるのですが、みんなのすばしっこさに、かなり悪戦苦闘しました。
なかなかつかまえられず、つかまえた数秒後にまたつかまるという、私にとってはオニの時間がとても長いオニごっこでした。
とっても楽しい昼休みでした。
*******************
今日のプラス1
5時間目、6年生は家庭科の時間です。
校長室に、家庭科の時間に作った卒業制作の「トイレットペーパーホルダー」を届けに来てくれました。
代表の児童から、「職員トイレで使ってください」という言葉があり、男性用1つ、女性用3つを手渡してくれました。
6年生の皆さん、職員の分まで作ってくれてありがとう。早速取付させていただきました。
※この写真は製作途中のものです(いただいたホルダーはトイレにつけてしまったので・・・)
その後、各階のトイレに行ってみたら、みんながつくってくれたトイレットペーパーホルダーがありました。
よく見ると、6年生の名前入り!見るたびに思い出せていいですね。
ずーっと長く使わせていただきます。ありがとう。
家庭科担当によると、学校中のトイレを確認し、必要な22個のペーパーホルダを作ってくれたそうです。
伊米小のために、たくさんのペーパーホルダーをありがとう。