親善クロスカントリースキー大会激励会

 今日は、2月5日(水)に行われる親善クロスカントリースキー大会へ出場する5・6年生の激励会がありました。会を運営、進行するのは4年生でした。進行担当の児童の合図で5・6年生が颯爽と入場し、会が始まりました。

 出場する種目紹介の後の決意発表では、選手代表の5・6年生が意気込みを発表し、在校生みんなで大きな拍手を送りました。

 また、激励の応援では、寒い体育館ではありましたが、4年生のリードのもと、運動会の応援合戦の時のように、1年生から4年生が大きな声で応援し「かんばれ5・6年生!」の気持ちを表現しました。

 気持ちを込めた応援は、6年生一人一人の心に届き、きっと、「よーし、入賞めざしてがんばるぞ!」という気持ちを膨らますエネルギーになったことと思います。

 大会の会場は、今年度から正式に薬師スキー場となりました。会場での事前練習は1回しかなく、慣れないコースとなりますが、今までの練習と今朝の在校生の激励を思い出し、もてる力を存分に発揮してほしいなと思います。

がんばれ!伊米小5・6年生!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です