運動会予行練習

 今日は、2・3時間目に運動会の予行練習を行いました。

開閉会式・ラジオ体操・応援合戦・全校種目(綱引き・魚沼音頭)の動きについて、途中に給水休憩をはさみながら、確認をしていきました。

 今日は本番にとっておきたいくらいのよい天気のもとでの練習となりました。練習を進めていくにつれて気温があがり、集中がとぎれがちになるところですが、適度に水分を補給して気持ちを切り替え、放送担当児童の指示や先生の指示をしっかりと聞いて、きびきび行動していました。立派でした。明日本番を迎えてもよいくらいの仕上がりでした。

 予報を見ると、運動会当日の降水確率が高めになっています。てるてる坊主をたくさん作って、雨雲を追い払い、五月晴れのもとで実施できればと思います。

 あと4日。しっかり食べて栄養を補給し、よく睡眠をとって体調を整え、ベストの状態で当日を迎えてほしいです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です