4年生小小交流会
今日は、4年生が小出小の4年生を伊米ヶ崎小学校の体育館にお招きし、交流会を行いました。



開会のあいさつが終わると、早速、自己紹介を兼ねた「名刺交換」を行いました。代表児童が名刺交換の手本を示した後、子どもたちは、予め自分で作成したオリジナルの名刺を片手に、体育館内を動きながら声をかけ合い、特技や趣味を一言添えながら名刺を交換しました。






伊米小の子どもたちは、すぐに小出小の4年生の方へ飛び込んでいき、積極的に名刺を交換しました。15枚用意した名刺はあっという間に交換されました。交換し終えた名刺を眺めながらニコニコしている表情が印象的でした。




名刺交換の後は、レクリェーションをしてみんなで楽しみました。ジャンケンをしたり、鬼ごっこをしたりしながら交流を深めることができました。
年に1回程度、5年生と6年生も小出小と交流会を実施しています。回数は少ないですが、毎年交流して、顔見知りになって、仲良くなって、中学校に進学した時に、再会を喜び合い、楽しい中学校生活をスタートさせることができたら素敵だなと思います。
