5/19 今日の5限
今日は5月19日木曜日。運動会はあさってに控えていますが、普通の日です。
普通の日の、5限の授業を紹介します。
1,2年生は体育です。
50メートル走の練習をしているところです。
これまでの授業でしっかり練習を重ねてきたので、大きな声も出ていて動きもスムーズです。
とっても暑い中、よく頑張りました。
やっぱり、万国旗があるとテンションがあがりますね!(地域の皆様、ありがとうございます)
3年生は外国語活動です。
教科書の絵を、英語で読んでいるところです。
鉛筆→pencil。サイコロ→dice という感じです。
当たり前ですが、ALTのパトリック先生の発音がEnglishです。
小学校3年生で英語って、時代ですね~。
4年生は理科です。
実験の計画を立てているところです。
先生からの質問に、子どもたちは積極的に発言します。
「何が必要?」「袋」「ゴム」「ガムテープ」
今は何の学習をしているかわかりますか?
ヒントは、黒板に貼ってあるドラえもんの「○○砲」です。
5年生は習字です。
今日は「白馬」という字の練習です。
写真の児童は、とてもいい書き出しですね!
(この後、とても上手な「白馬」を書き上げていました)
そういえば、馬の書き順は、縦から?横から?
6年生は音楽です。
一人一台ずつパソコン(タブレット)を使って、曲の演奏です。
楽譜を見ながら、タブレット画面の鍵盤をタッチして演奏したり、キーボードをたたいて演奏したり・・・。
パートごとに練習し、これから先、みんなで合奏するんだそうです。
時代は変わったなぁ、鍵ハモ(=鍵盤ハーモニカ。私が小学生の頃は、ピアニカっていってました)は無くなったのかなぁ。
と思い、音楽の先生に聞いてみました。
「コロナの感染防止で、今使用していないんです」とのこと。
「良かった~」まだ鍵ハモがあることに安心しました。
普通の日の5限はこんな感じでした。
どのクラスもしっかりと学習に取り組んでいました。いいぞ!