2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 higsh 日々だより 「あゆっこ野菜収穫祭!!」 12月6日(水)に1・6年生が大切に育ててきたジャガイモを収穫しました。4・5年生も協力してコンテナいっぱいにジャガイモを収穫していました。坂本さんがあらかじめ掘り起こしてくれていたものだけでなく、その下をさらに掘り進め […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 higsh 日々だより 校内読書旬間・「使えるよ!鉄棒」 11月6日(月)~17日(金) 校内読書旬間では、全校一斉の朝読書に取り組みました。学級活動の都合で取り組めない時もありましたが、全9回の朝読書を実施しました。朝の静かな環境の中で進める読書は、子どもたちの心をお話の世界 […]
2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 higsh 日々だより 「大成功!若あゆグループ祭り」 24日(金)に児童会行事「若あゆグループ祭り」がありました。4年ぶりに保護者の方や地域の方々を招いて開催することができました。祭りは開会式から盛り上がりダンス発表では、ダンスクラブのノリノリなダンス披露もあり、祭りらしい […]
2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 higsh 日々だより 「お祭りが待ち遠しい!」 今、学校では、24日(金)に行われる「若あゆグループ祭り」に向けた準備が進んでいます。子どもたちが企画運営するこのお祭りは、6年生が中心となり下級生を巻き込みながらお祭り気分を盛り上げています。今はどのグループも準備に大 […]
2023年11月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月16日 higsh 日々だより 「5年生 お味は・・・さいこう!!」 15日(水)の5年生の家庭科で、自分たちで育てた「最米生(さいこう)」を炊きました。初めて鍋で炊飯をする実習。吹きこぼれないように火加減を気にしたり、沸騰や炊きあがりまでの時間を測ったりと、真剣に取り組んでいた5年生でし […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 higsh 日々だより 「アルパカのお別れ会がありました!」 9月11日(月)に山古志のアルパカ牧場からやってきたチカラとヒロキの2頭のアルパカは、今日11月9日(木)でお別れでした。チカラは、毛の色が白で1才、人間だと小学生くらいの年齢だそうです。ヒロキは、毛の色が黒で7才、人間 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 higsh 日々だより 「秋も深まり日々さまざまな学習活動!!」 11月6日(月)~11月10日(金)、「第2回元気アップ週間」が実施されています。一人一人自分が決めた就寝時刻やメディアの時間のめあてを達成できるように取り組んでいます。 保健委員会では、お昼の放送で「保健委員会元気アッ […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月2日 higsh 日々だより 「1年生 楽しかったよ!月岡公園」 11月1日(水)、1年生が校外学習に行ってきました。行先は、市内の月岡公園です。 11月とは思えないほどのお天気に恵まれ、半袖短パンで元気に活動しました。 前半は、グループごとに名産のユリを観察。広大な畑に広がるユリの花 […]
2023年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年10月27日 higsh 日々だより 「国際交流会」 10月27日(金)国際大学留学生の皆さんとの交流会がありました。 主に交流をしたのは3年生と4年生です。3年生は学習発表会で披露した広大寺踊りを中心に紹介しました。4年生は社会で学習した新潟県の特色や特産物、自然について […]
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 higsh 日々だより 「大成功!学習発表会」 10月21日(土)、学習発表会でした。多くのご来賓、保護者・地域の皆様からご来場いただくことができました。ありがとうございました。 子どもたちと担任は、2学期以降、準備を重ねてきました。伝えたい思いや願いを表出することか […]