コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

2024年2月

  1. HOME
  2. 2024年2月
2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 higsh 日々だより

「 低学年 色とりどりの作品が並んでいます 」

低学年は、図工の時間に紙版画をしました。 自分の好きなものをチョキチョキと切り、構図を考えながら貼りました。シールなので貼ったりはがしたりは自由です。ローラーを使ってコロコロと版画インキで色を付けたり、スポンジで絵の具を […]

2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 higsh 日々だより

「バトンを渡す 委員会引継ぎ式」

2月20日(水)児童朝会で委員会引継ぎ式が行われました。6年生の現委員長から、5年生の新委員長へ言葉に思いを込めて委員会のファイルが渡されました。受け取る5年生の新委員長も、自分が委員長になって大事にしたいことをしっかり […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 higsh 日々だより

「1~3年生 アルペンスキー授業」

2月16日(金)、須原スキー場で1~3年生の2回目のアルペンスキー授業でした。 いろいろな滑り方を試してみたり、違うコースを滑ってみたりと、1回目よりものびのびと上手に滑れるようになったようです。 指導や支援に当たってく […]

2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月19日 higsh 日々だより

「上学年アルペンスキー②」

2月14日(水)、快晴の中、4~6年生の2回目のアルペンスキー授業がありました。どの子も1回目と比べると、滑りが上達している様子が見られました。アルペン授業は2回で終わりになりますが、雪国魚沼に生まれた子供たちには、プラ […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 higsh 日々だより

「スキー大会・特設スキー記録会の表彰式など」

2月13日(火)体育館での全校朝会で、1月31日の1~4年生校内スキー大会、2月2日の5・6年生特設スキー記録会での入賞者の表彰式が行われました。1年生は初のスキー大会、5・6年生は親善スキー大会の代わりに、伊米ヶ崎小学 […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 higsh 日々だより

「野球しようぜ!⚾」

広神東小学校にも、来シーズンからロサンゼルス・ドジャースでプレーする大谷翔平選手からグローブが届きました。届いた翌日には、お昼の放送で校長先生から全校に「大谷選手からのグローブが届きました!」と放送があり、全校から拍手が […]

2024年2月7日 / 最終更新日時 : 2024年2月7日 higsh 日々だより

「上学年アルペンスキー①」

2月6日(火)、4~6年生が須原スキー場でアルペンスキー授業を行いました。5,6年生は、先週金曜日に特設スキー記録会でクロスカントリースキーを終えたばかりですが、今日は気持ちを切り替えて、スキーの指導者や保護者ボランティ […]

2024年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 higsh 日々だより

「広神東を代表して  ~クロスカントリースキー記録会~」

5,6年生が薬師スキー場で行われたクロスカントリースキーの記録会に参加してきました。今年度は、市の親善スキー大会が中止となり、それに替わる記録会として、広神東小、伊米ヶ崎小、小出小の3校合同の記録会でした。保護者ボランテ […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 higsh 日々だより

「特設スキー記録会の激励会」

2月1日(木)は、5・6年生が出場する特設スキー記録会の激励会でした。4年生が主体となり、1~3年生をリードしながら、元気な応援エールを5・6年生に届けました。4年生はアルパカ歓迎会の進行に続き、今回が2回目です。また一 […]

2024年2月2日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 higsh 日々だより

「校内スキー大会」

1月31日(水)、延期されていた校内スキー大会が無事行われました。今年は雪が少なく練習も思うようにできませんでした。中学年は、坂を下って土手下の田んぼコースに行けたのが前日の一回だけでした。3年生にとっては初めての坂下り […]

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail hirokamihigashi-sho@uonuma-school.sakura.ne.jp

最近の投稿

「スポフェスウィーク開幕!!」

2025年5月19日

「スポフェス 応援練習」

2025年5月14日

「ようこそ1年生~あゆっ子歓迎会・若あゆグループ出会いの会~」

2025年4月30日

「スクールガード顔合わせ会をしました」

2025年4月23日

「第1回委員会が開かれました。」

2025年4月16日

「新年度開始!そして、ようこそ!広神東小学校へ!」

2025年4月15日

「第49回卒業証書授与式~羽ばたけ!きずな学年!~」

2025年3月24日

「1年間ありがとうございました ~3学期終業式~」

2025年3月19日

「体育委員会企画!6年生VS在校生 ドッジボール対決!」

2025年3月17日

「卒業式に向け」

2025年3月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP