コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

2022年6月

  1. HOME
  2. 2022年6月
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 higsh 日々だより

3,4年生「科学研究の進め方」教室

夏休みに取り組む予定の科学研究の進め方についての説明会に3.4年生が参加しました。魚沼市理科センターの方から簡単なおもちゃの作り方を教えていただきました。そのおもちゃを「どうやったら高く飛ばせられるのか」と考えることが、 […]

2022年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年6月27日 higsh 日々だより

「6/22 児童朝会」

6/22(水)に図書委員会企画の児童朝会を行いました。6月は読書旬間を行い、たくさんの本に親しんだあゆっこたち。今回は若あゆグループごとに図書委員会の考えた3ヒントクイズに挑戦しました。ヒントが出るたびに学年を越えて相談 […]

2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 higsh 日々だより

暑い夏を乗り切るぞ! 2年生 世界に一つだけのうちわ、風鈴づくり

6月22日(水)、2年生のPTA学年行事が行われました。空のペットボトルと白いうちわに絵を描いて、うちわと風鈴を作りました。活動は体育館で行い、保護者の方と一緒に個性豊かな作品を作り上げることが出来ました。 今年の夏も暑 […]

2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 higsh 日々だより

6年生「修学旅行in佐渡」

白熱した運動会から早1ヶ月。リーダーとして活躍した6年生が佐渡へ修学旅行に行ってきました。5月の終わりから佐渡についての事前学習をはじめ、調べ学習を進める中で、興味関心を高めてきました。 当日の天気予報は芳しくありません […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 higsh 日々だより

1年生「なかよし大作戦」

1年生は、4月に入学して2か月ちょっと、学校生活にも慣れ、楽しく学校生活を送っています。 4月には、2年生から学校探検に連れて行ってもらいました。5月には、運動会がありました。 6月になり、自分から挨拶をする練習として、 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 higsh 日々だより

「あゆっ子あいさつ運動」

6月9日(木)から、広神東小学校のあいさつをよりよいものにするため、「あゆっ子あいさつ運動」を行っています。生活委員会の児童を中心としたあいさつ運動隊が朝児童玄関や校舎内で、明るく元気いっぱいのあいさつを響かせています。 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 higsh 日々だより

「1年生 親子でハツラツと!PTA学年行事」

6月8日(水)、1年生のPTA学年行事が行われました。「NPO法人 エンジョイスポーツクラブ」の木村豊さんよりお越しいただき、親子で身体を動かして運動機能を高める様々な動きを取り入れた運動を楽しむことができました。子ども […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 higsh 日々だより

「いじめ見逃しゼロスクール集会」

6月8日(水)の1時間目に「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。生活委員会の児童が、日頃の生活場面の2つのケースを劇にしました。気持ちのこもった劇に、全校児童が引き込まれ、劇をしている児童の気持ちになりきって、よ […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 higsh 日々だより

「一粒万倍日」

2.3年生によるあゆっ子野菜プロジェクトの大豆の種まきが行われました。6月3日(金)に大豆の育て方や成長の見通しを事前学習し、ゴールのイメージをもちました。残念ながら小雨の降る中でしたが、大豆にとっては恵みの雨かもしれま […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 higsh 日々だより

「フッ化物洗口 1回目」

今年度1回目のフッ化物洗口がありました。木曜日の朝活動の時間に実施しています。 6月は全国的にむし歯予防週間として様々な取組が実施されています。学校でも歯の保健指導や「歯っぴーチェックカード」に取り組んだり、保健委員会児 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail hirokamihigashi-sho@uonuma-school.sakura.ne.jp

最近の投稿

「スポフェスウィーク開幕!!」

2025年5月19日

「スポフェス 応援練習」

2025年5月14日

「ようこそ1年生~あゆっ子歓迎会・若あゆグループ出会いの会~」

2025年4月30日

「スクールガード顔合わせ会をしました」

2025年4月23日

「第1回委員会が開かれました。」

2025年4月16日

「新年度開始!そして、ようこそ!広神東小学校へ!」

2025年4月15日

「第49回卒業証書授与式~羽ばたけ!きずな学年!~」

2025年3月24日

「1年間ありがとうございました ~3学期終業式~」

2025年3月19日

「体育委員会企画!6年生VS在校生 ドッジボール対決!」

2025年3月17日

「卒業式に向け」

2025年3月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP