コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 higsh 日々だより

交流の日

 10月29日(木)は、交流の日でした。  1年生は、ふたば東保育園に行き、年長児と交流しました。学習発表会で行った音読や鍵盤ハーモニカ奏、ダンスを披露し、園児と一緒にドッジボールや鬼ごっこをしました。小学校に入学するこ […]

2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 higsh 学校行事

令和2年度 学習発表会!

  10月24日(土)に、学習発表会がありました。昨年度までは音楽会を行っていた広神東小学校ですが、今年度から音楽に限ることなく、全ての教科・領域を対象として子ども一人一人の学びの成果を発揮するために、学習発表会にしまし […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 higsh お知らせ

学習発表会 変更とお知らせ

 10月24日(土)の学習発表会が明日になりました。本番に向けて一生懸命練習してきました。 <待機場所の変更>    ごきょうだいの発表時間までの待機場所として、総合ルームをご案内しておりましたが、会場の様子を映像で観覧 […]

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 higsh 学年

秋晴れの下、脱穀作業完了!

  10月20日、学習発表会前で忙しい中ではありますが、はさ木にかけて干していた稲の脱穀作業を行いました。 久しぶりに気持ちの良い秋晴れになり、5年生は張り切って作業に取り組みました。 乾いた稲をはさ木から外したり、脱穀 […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 higsh 未分類

佐渡の文化・自然にふれた修学旅行

  10月15日(木)・16日(金)、6年生が修学旅行で佐渡に行ってきました。今年度は、感染症拡大防止のために2学期に延期して行いました。修学旅行に行けることに感謝しながら、自分たち中心ではなく、「周りのみんなファースト […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 higsh 日々だより

みんなで元気アップ!

 10月14日(火)に保健委員会が、全校のみんながよりよい生活を送るためにどんな工夫をしているか知り、2学期の元気アップ週間に生かすために、放送朝会を行いました。若あゆグループで各教室に分かれ、1学期に自分が取り組んだ工 […]

2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 higsh 未分類

3年 深雪ナス収穫体験・出荷場見学

3年生は、社会科で「農家の仕事」の学習をしています。また、総合学習でも「広神のよさを学ぼう」で、「深雪ナス」について学習をしています。9月に深雪ナスの収穫体験、10月に薮神農協の出荷場を見学しました。深雪ナスは、あくが少 […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 higsh 日々だより

歯科検診

新型コロナウイルス感染症の影響で、2学期に延期した歯科検診を実施しました。ソーシャルディスタンスが保てるように間隔を開けて並び、検査の直前までマスクを着用しました。例年の検査時よりも静かに受けることができました。「歯はき […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 higsh 学校行事

「校内持久走記録会」

 10月6日(火)、校内持久走記録会が行われました。少し肌寒い気候でしたが、自己新記録がたくさん出ました。また、自分が走っていない時も、友だちを一生懸命応援する姿もたくさん見られました。心温まる、素晴らしい記録会になりま […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 higsh 学年

5年生稲刈り

 5年生が稲刈りをしました。無農薬で稲を育てました。今年は、手作業で稲刈りを行いました。今と昔の作業効率の違いを実感するためにコンバインの体験も行いました。子どもたちは、泥だらけになるくらい一生懸命収穫作業をしました。

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail hirokamihigashi-sho@uonuma-school.sakura.ne.jp

最近の投稿

「スポフェスウィーク開幕!!」

2025年5月19日

「スポフェス 応援練習」

2025年5月14日

「ようこそ1年生~あゆっ子歓迎会・若あゆグループ出会いの会~」

2025年4月30日

「スクールガード顔合わせ会をしました」

2025年4月23日

「第1回委員会が開かれました。」

2025年4月16日

「新年度開始!そして、ようこそ!広神東小学校へ!」

2025年4月15日

「第49回卒業証書授与式~羽ばたけ!きずな学年!~」

2025年3月24日

「1年間ありがとうございました ~3学期終業式~」

2025年3月19日

「体育委員会企画!6年生VS在校生 ドッジボール対決!」

2025年3月17日

「卒業式に向け」

2025年3月17日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP