2024年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月25日 先生 学校のようす あかもんかぼちゃを販売 ~子どもたちが対面で接客~ 9月20日(金)、に1~3年生が育てた「あかもん」かぼちゃをものずき村で販売しました。3年生がリーダーになり、1、2年生と共に売り場を訪れた人に「あかもんかぼちゃ」のおいしさをアピールしました。 今回は1~4班でした。こ […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 先生 学校のようす 6年生大活躍! 親善陸上大会 ~全力の競技、そして応援~ 9月20日(金)第18回魚沼市小学校親善陸上大会が西小グラウンドで行われました。当初予定されていた19日(木)は朝から激しい雨のため延期となり、今日も小雨が時々降る中準備を進めてきましたが、開会式には日も差し、予定通りの […]
2024年9月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 先生 学校のようす 9月17日 激励会 9月19日(木)に行われる魚沼市親善陸上大会に向けての激励会が行われました。 激励会は6年生と一緒に陸上の練習をしてきた5年生がリードします。 選手紹介では、種目ごとの代表から目標が発表されました。頼もしい姿に、拍手が送 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 先生 学校のようす 2・3年生 ダンスワークショップ 9月9日(月)と9月12日(木)の2回、外部講師をお招きし、2・3年生対象にダンスワークショップを行いました。 ダンスが好きな子も、ちょっぴり恥ずかしそうな子も、リズムに乗って、体を思いっきり動かして楽しくできました。 […]
2024年9月13日 / 最終更新日時 : 2024年9月13日 先生 学校のようす 全校クイズ大会 「昼休みにクイズ大会をします。全校のみなさん、ぜひ参加してください!」5年生からのポスターで、クイズ大会があることを知った子どもたちからは、「11日の昼休みはクイズ大会だよ」と楽しみにする声が聞こえてきていました。 昼休 […]
2024年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月6日 先生 学校のようす あかもんかぼちゃの試食会 1~3年生のあかもんかぼちゃの試食会です。 米本さんからかぼちゃのプリンとかぼちゃの煮物をいただきました。 形がよい、色がよい、ずっしり重く、味もよい…。 子どもたちはどのようにあかもんを宣伝していくのでしょうか。 体験 […]
2024年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月5日 先生 学校のようす よつば朝会 よつば朝会では各学年代表による2学期のめあて発表が行われました。 「国語や算数の学習をがんばりたい」「タブレットの学習をがんばりたい」「よく考えて発表をしたい」「意見を出し合って学習したい」「ロンランRun杯や学習発表会 […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 先生 学校のようす 「あかもん文庫」除幕式・あかもんかぼちゃの収穫 本日昼休みに、「あかもん文庫」除幕式が行われました。令和4年度から、あかもんかぼちゃの栽培、販売に地域おこし協力隊の米本さんと取り組んできました。販売したお金をどうするか子どもたちが相談し、全校のみんなが楽しめる本を購入 […]
2024年8月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月29日 先生 学校のようす 2学期始業式 ~充実と実りの学期がスタート~ 夏休み期間中、大きな事故や事件がなく、無事学期が始まり安心しています。 子どもたちの明るい笑顔、元気な声が弾け飛ぶ様子を見て、学校は子どもたちが主役と改めて実感しました。2学期は親善陸上大会、学習発表会、よつば祭りなど、 […]
2024年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年8月28日 先生 学校のようす 今日から2学期 ひっそりとした校舎に、元気な子どもたちが戻ってきます。 西小は、8月28日、今日から2学期スタートです。 気持ちよく子どもたちを迎えようと、応援隊の皆さんが夏休み中の暑い中、広い敷地の草刈りをしてくださいました。 いつも […]