2020年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 nissh 未分類 行ってきました!小出町探検(2年生) 先週の金曜日、生活科で2年生は小出の商店街に行ってきました。越後広瀬駅から只見線で小出駅まで行き、そこから歩いて小出の商店街を探検しました。3,4人のグループごとにお店屋さんを訪ね、考えてきた質問をしたり、発見したものを […]
2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 先生 未分類 大芋川探検 4年生の子どもたちは、大芋川へ自然体験学習に行きました。講師の先生方と大芋川の生き物を採取したり、植物や虫を観察したりした後、先生方からお話を聞いたり質問をさせていただいたりしました。今回は、地域の横山さん、県立植物園の […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 先生 未分類 昼休み全校遊び 7月14日の昼休みに企画委員会が計画した全校遊びを行いました。 全員が体育館に集まり、あおぞら班毎に半分に分かれて「だるまさんの1日」と「なんでもバスケット」を行いました。 「なんでもバスケット」は、約80席を使って巨大 […]
2020年7月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 先生 未分類 よつば朝会(保健委員・体育委員) 7月14日によつば朝会が行われました。 今回は図書委員会と体育委員会の発表がありました。保健委員会は熱中症について気を付けることをクイズにして発表しました。体育委員会は体育館の正しい使い方を、教える発表をし […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nissh 未分類 「笑顔いっぱいプロジェクト」に参加しました 少し前になりますが、魚沼市社会福祉協議会さんが行っている「笑顔いっぱいプロジェクト」に5、6年生が参加させていただきました。子どもたちが絵手紙をかき、お年寄りの方にお配りしているお弁当に、その絵手紙も一緒に配っていただく […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nissh 未分類 ダンスは楽しい!(2、3年生) 今日の5限の体育では、2,3年生が一緒にダンスの学習を行いました。教えてくださるのは「ラブ ダンス ムーブメント」の広井 拓先生です。一つ一つの振付けを「空手のポーズで!」「ここはゆっくりだよ。」と子どもたちがわかるよう […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nissh 未分類 自然学習会に向けて(4年生) 4年生は、15日(水)に大芋川で自然学習会を行います。今回はその事前学習会として、県立植物園の丸山先生からお話をしていただきました。「豊かな自然とは」「なぜ生き物はいなくなっていくか」「豊かな自然を守るためには」の問いに […]
2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 nissh 未分類 朝の玄関 今日の朝の玄関です。とっても大きな声の「おはようございます。」が聞こえてくると、今日も元気になれました。ありがとう!
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 先生 未分類 7月のロンラン朝会 7月のロンラン朝会は「不平不満の言い方を身に付けよう」がテーマです。 本を友達から借りたが、汚してしまった。そのことを伝えるが、貸した方は自分の気持ちをどう話せばよいかを教師が劇で見せました。 まずは、自分 […]
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 nissh 未分類 朝の玄関 朝玄関に立って、登校してくる子どもたちに向かって、あいさつをしてくれている子どもたちがいます。日によって少し顔ぶれが変わるときもありますが、大体同じ子どもたちです。「〇〇さんの班、おはようございます。」「〇〇先生、おはよ […]