2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 yunch トピックス 体育祭結団式 本日の午後から、体育祭に向けた結団式を実施しました。実行委員長挨拶の後、きまりを確認して、応援席の位置や応援合戦の順番をアトラクションで決めました。その後保健委員長から体調管理の諸連絡があり、Tシャツ係が両軍のデザインを […]
2024年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年7月5日 yunch トピックス 地域学習(1年生) 1年生は「地域学習」に引き続き取り組んでおり、7月4日(木)は「玉川酒造」様と、国の重要文化財「目黒邸」を訪問しました。「酒造りは一つ一つの行程に思いがこもっている」と感慨深い生徒や、「江戸時代は囲炉裏の火を絶やさず守っ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月28日 yunch トピックス 教育広報誌「かけはし」vol.58 新潟県教育委員会が発行している広報誌「かけはし」の第58号が完成しました。以下のURLをクリックし、新潟県教育委員会のHPより内容をご覧ください。(または、「新潟県 かけはし」で検索してください)https://www. […]
2024年6月25日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 yunch トピックス 高校説明会 本日午後から世代間交流施設2階研修室で、高校説明会を実施しました。県立高校10校、私立高校3校、高等専門学校1校、合計14校の先生方からお越しいただき、各校の特色について説明していただきました。3年生は次の進路に向けて具 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 yunch トピックス 水下用水路桜並木の下草刈り 15日(土)6:00~8:00薬師・鳴倉コミュニティ協議会の草刈り作業に3年生4人が参加しました。春先は用水路に沿って桜並木の美しい場所ですが、今は下草が茂り側道の縁にも伸びています。人と自然が調和して過ごすためにには、 […]
2024年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月7日 yunch トピックス 新潟大学学校訪問公演 小出郷文化会館の事業から、本日新潟大学の学生を招いた音楽講演会を実施しました。ピアノ・チェロ・バイオリンの三重奏に始まり、クラシックからジャズ、そしてJ-POPまで幅広いジャンルの音楽に接することができました。また、楽器 […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 yunch トピックス 眠育講演会 本日午後から湯之谷小学校の5.6年生と全校生徒が体育館に集まり、睡眠の大切さについて学ぶ「眠育講演会」を実施しました。講師として「日本眠育推進協議会」理事の 石井 正文 様 よりお越しいただきました。湯之谷中学校区では、 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 yunch トピックス 上級学校訪問(2年生) 2年生は本日、総合的な学習の「上級学校訪問」として、3か所に分かれて専門学校へ出掛けました。学んだことを生かし、進路への関心や意欲を高め、失敗を恐れず主体的にキャリア選択してほしいです。ご対応いただいた各校担当者の皆様、 […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 yunch トピックス 地域学習(1年生) 1年生は総合的な学習で「地域学習」を行っています。本日、自動車部品の製造を行っている「三国東洋」様と、発酵食品を製造している「魚沼醸造」様を、それぞれ訪問しました。地域の産業や働くことの意義について知るとともに、自分の将 […]
2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 yunch トピックス 令和6年度入学式 4月9日(火)新入生44名を迎え、入学式を挙行いたしました。ご臨席いただいた来賓の皆様、お祝いメッセージをお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。 新入生代表の 佐藤 旬さん は、誓いの言葉の中で、「励まし合い、助 […]