10/5 持久走記録会順延
今日は、持久走記録会・・・の予定でしたが、雨天のため順延といたしました。
(朝の学校周辺とグラウンドです)
登校時、ほとんどの児童が傘をさすような天候で、肌寒さも感じました。
児童に、「今日持久走できなかったね」と声をかけると、「よかった(ニコッ)」という児童と、「今日走りたかった~」という声に分かれました。
「今日走りたかった~」と答えた児童が多かったので、「走るの好きなの?」と聞いてみると、その児童は、「早く終わってほしいから」という返答(なるほど、そういう考え方もあるんだね)。
今日まで、みんな練習をがんばってきました。明日はぜひ、最高のがんばりで、その姿をたくさんの人に見てもらいましょう!
************************
今日のプラス1
昼休み、体育館に行ってみました。
行くと、「先生、ドッチボールしよう!」と誘ってくれる児童。(うれしいですね)
「いいよ!」と答え、(そうか、ドッチボールが流行っているんだ)
と思っていると、いつのまにか、何の力が働いているのか、「ドッチボール」が「オニごっこ」に変わっていきました。
ひたすらにげまくる6年生。そして、追っかける1,2年生。
しばらく見ていると、1,2年生につかまる6年生続出!
その様子がとても微笑ましかったです。
気づいたら、私は2年生に誘われてバレーボールをしていました。
学年関係なく、楽しく遊べる昼休みはいいですね。
体育館から教室に向かう児童は汗びっしょり。
かぜひかないようにね。
************************
今日のプラス1
5時間目、音楽室に行ってみると、4年生の音楽の授業でした。
今日の目標は、「言葉のまとまりを意識して歌おう」です。
最初に、「まきばの朝」をうたいました。
みんなきれいな歌声で、歌詞の言葉を意識して歌っていました。
(この曲もいい曲ですね)
そして、次は「歌のにじ」です。
最初に、CDで歌を聞きます。
これは、以前リコーダーで演奏した曲のようで、先生がCDをかけると、どこからともなく歌声が聞こえてきました。
「歌いましょう」と言われなくても、思わず歌ってしまう!歌が好きっていいですよね。これからもどんどん歌ってください。
その後、リコーダーでの演奏を行いました。
5時間目の5年生は国語の授業です。
最初に漢字の練習を行いました。
「停」という字の勉強ということで、「にんべんの漢字で、知ってる漢字ありますか?」
と先生が質問すると、バンバン手が上がります。
任、作、休、使、体、仮、住、像、任、保、伊、個、何、位、佐、仲、候、借、代・・・まだまだありそうですが、ここでストーップ。5年生の漢字力のすごさに感心しました。伊米ヶ崎の伊という字が出てくるところがいいですね。
************************
今日のプラス1
最近、児童から、「鯉にエサをあげているんですか?」とよく聞かれます。
たしかに、水槽を指でトントンと叩くと「エサくれ~」という感じで鯉が勢いよく集まってくる、また、下に敷いてある小さな石を食べて、吐き出してなんてことをしている鯉もいる、そして、実際に鯉にエサをあげているところを見たことがない!ということで、もしかしたら、鯉は腹ペコで、誰もエサをあげていないのかもしれない!
そんなことを考えていたら・・・。
教頭先生がエサをあげていました。聞いてみると、「朝、夕の2回あげている」とのことでした。
疑問がひとつ解決したかな?