2/28 2年生図工
2時間目、2年生は図工の時間です。
画用紙に型紙をおいて色を塗り、型紙を外して色がつかなかったことを利用した作品作りもいよいよ大詰め。
今日は、作品にタイトルを付け掲示の準備です。
悩みながらも、「海のみんなで大パーティー」、「海底の災害」、「ちょうちょのまち」、「カジキの家」など、素敵なタイトルが並びます。
児童に「なんで、『カジキの家』にしたの?」と聞いてみると、「カジキの家にクジラが近づいてきて、それにカジキや魚たちが怒って追い払おうとしているところだから」と教えてくれました。
一人ひとりの作品には、その児童なりのストーリーがあることを実感しました。
お子さんが作品を持ち帰りましたら、ぜひ、どんな場面の絵なのか聞いてみてください。
*******************
昨日のプラス1
昼休み、6年生を送る会のリハーサルを行いました。
5年生を中心に、動きの確認です。(詳しい内容は秘密です)
1~5年生児童は一生懸命準備に取り組んでいます。
6年生の保護者の皆様、明後日をお楽しみに。
*******************
昨日のプラス1
1年生教室では、みんなが作った版画の発表会をしていました。(教室に行ったとき、ちょうど終わりの頃でした)
黒板に貼ってある作品は、どれも生き生きとした動きのある作品。どの作品からも、一生懸命考えた何だろうなぁという気持ちが伝わってきました。
作品も素晴らしかったのですが、この後の1年生の姿に驚きました。
発表会を終えた時、先生が国語で学習しているスイミーの終わりの一節を口にして「この続きは?」と児童に聞きました。子どもたちは、「○○○○」と、続きの一節を答えます。「先生が作品を片付けている間、スイミーのここまでのところを練習していてください」
この指示を受け、子どもたちは自分の席に戻り、教科書を開き、スイミーの暗唱の練習を始めました。教室中に、暗唱をする子どもたちの声が響いていました。この動きに感激!!いいぞ、1年生!
*******************
昨日のプラス1
今日の朝も天気が良く、そして冷えましたね。
学校の周りの雪も、水たまりもカチコチに凍っています。
しみわたりびよりです。
ということで、登校後、「先生、のぼっていいですか?」「いいですよ、気をつけてね。」「やったー!」嬉しそうに雪山に向かっていく児童。
子どもたちは元気です。
そして、子どもたちは凍っているところが大好きです。
地面が凍っているところでは、子どもたちは靴でわろうとするか、つるつる滑ってみるかどっちかの行動に出るようです。
こちらの児童は、やさしく氷の上を滑っていました。
気温が低いため、登校する間に前髪が白く凍ってしまっています。(写真、伝わるでしょうか?)
「先生!まつげ見て」登校してくる間に、まつげが白く凍っています。
こんな体験も、この時期だけかもしれません。
明日から3月です。