第3回学校運営協議会
今日、第3回の学校運営協議会の会議が開かれました。会議では、今年度の活動報告をもとに成果と課題を確認し、令和7年度の学校運営方針(グランドデザイン)や年間行事計画等について協議を行いました。委員の皆様からいただいたご意見やアイデアを参考にしながら、来年度の方向を固めていきたいと思います。
―参考―
<学校運営協議会制度(コミュニティスクール)とは>
学校と地域住民等が力を合わせて学校運営に取り組むことが可能になる「地域とともにある学校」への転換を図るための仕組み。コミュニティスクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができる。
<コミュニティスクールの主な役割>
◇校長が作成する学校運営の方針を承認する
◇学校運営に関する意見を教育委員会または校長に述べることができる。
◇教職員の任用に関して、教育委員会規則に定める事項について、教育委員会に意見を述べることができる。