PTA講演会

昨日は、5時間目に体育館でPTA講演会がありました。講師に大久保真紀様をお迎えし、「親子で考えようデジタル機器利用について」という演題についてご講演いただきました。

 主な内容は、「どうずればスマホやゲームと正しく付き合っていけるか」というもので、「今は、デジタル機器を使うことが当たり前になっており、だからこそきまりやルールを守ることが大切である」ということや「年齢制限のあるゲームで、その制限を守らないでいるとトラブルに巻き込まれることがある」、「課金のトラブルが一番多いのは小学生」等、スマホの使用やゲームを楽しむ上で、注意しなければならないことを丁寧に分かりやすく教えていただきました。

 この日は、たくさんの保護者の方からご参加いただき、スマホやゲームとの正しい付き合い方について、親子で学ぶことができ、有意義な時間を過ごすことができました。

 是非今後に生かしてほしいなと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です