コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

日々だより

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 日々だより
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 higsh 日々だより

「ドキドキ!ワクワク!下学年アルペンスキー②」

2月14日(火)須原スキー場で雪の降る中ではありましたが、元気よく1~3年生の2回目(最終日)のアルペンスキー授業が行われました。2回目ともなると、スムーズに準備・活動ができスキーを存分に楽しんでいました。 子どもたちか […]

2023年2月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月13日 higsh 日々だより

「ドキドキ!ワクワク!下学年アルペンスキー①」

2月10日(金)ゲレンデに雪がちらつく中、1~3年生も須原スキー場でアルペンスキー授業が行われました。レベルごとにグループに分かれてスキーを楽しみました。 のびのびと滑ったり、転んだり、少ない時間の中で上手に滑れるように […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 higsh 日々だより

「上学年アルペンスキー①」

2月7日(火)、天候にも恵まれ、4~6年生が須原スキー場でアルペンスキー授業を行いました。 上手に滑る姿は、「さすが上学年!」と思えるほどでした。 5,6年生は、先週金曜日に親善スキー大会でクロスカントリースキーを終えた […]

2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 higsh 日々だより

「魚沼市親善スキー大会」

2月3日に5、6年生が魚沼市親善スキー大会に参加してきました。今年は2年ぶりの開催となり、冬休み明けすぐに練習を開始し、特設スキー部として活動しました。6年生の部長、副部長を中心に、1人1人が目標をもち、昨年より良い記録 […]

2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 higsh 日々だより

「校内スキー大会」

1月27日(金)晴天に恵まれた中で、校内スキー大会が行われました。 練習の成果を発揮して、一生懸命全力で滑ることができました。練習の時よりもよいタイムが出て、どの子も達成感を味わうことができました。 ボランティアでお手伝 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 higsh 日々だより

「4年生委員会見学」

24日(火)4年生の委員会見学がありました。各委員会の活動場所を回り、4年生は来年から始まる委員会を何にするか決めます。各委員会ではグーグルクラスルームを活用し、委員会紹介スライドを作成し、どんな活動をおこなっている委員 […]

2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 higsh 日々だより

「みんなで協力!若あゆグループ祭り」

11月に予定されていた「若あゆグループ祭り」が延期となり、1月24日(火)、3・4限に行われました。延期になった分、満を持して行い、6年生を中心として、若あゆグループ(1~6年生までの縦割り班)ごとにお店を出し、みんなで […]

2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 higsh 日々だより

「学習参観・学年懇談会」

1月20日に学習参観と学年懇談会が行われました。 学習参観では、各学年ごとに学習の様子をご覧いただきました。どの学年も子どもたちが意欲的に授業に取り組む様子がみられました。また、学年懇談会では、担任から学級の子どもたちの […]

2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 higsh 日々だより

「願いを込めて 塞ノ神」

1月13日(金)素晴らしい晴天の中、5年生が育てた稲わらで組んだやぐらで「塞ノ神」を行いました。コミュニティ・スクールを通して地域の方に呼びかけ、地域の方々と一緒にやぐらを作り、鳥追いの歌と共に1年の豊作と子どもたちや地 […]

2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月13日 higsh 日々だより

「身体測定・手洗い教室」

学期の始めには、毎回身体測定を実施しています。12日(木)と13日(金)で全学年の身体測定が終わりました。身体測定の前には、毎回様々なテーマで保健指導があります。今回は、養護教諭の吉田から手の正しい洗い方についてやインフ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 37
  • »

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail uonuma.hirokamihigashi-es@edu-niigata.ed.jp

最近の投稿

「9月の生活朝会 よい聞き方を身につけよう」

2025年9月10日

「10/25(土)50周年記念式典・学習発表会のご案内(卒業生・学区民の皆様へ)」

2025年9月8日

「50周年記念遊具お披露目会!」

2025年9月1日

「PTA奉仕活動、そして2学期始業式」

2025年9月1日

「今年もCS夏休みわくわく教室が開催されました」

2025年8月5日

「心を込めて、夏休み前の大清掃!」

2025年7月30日

「あゆっこ野菜で人参を植えました」

2025年7月24日

「50周年記念 航空写真 」

2025年7月24日

「水の事故から身を守ろう!着衣泳」

2025年7月22日

航空写真撮影 本日実施します

2025年7月22日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP