コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚沼市立広神東小学校

  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集

日々だより

  1. HOME
  2. 未分類
  3. 日々だより
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 higsh 日々だより

下学年アルペンスキー教室

上学年に続いて、下学年の第1回目のアルペンスキー教室が行われました。多くのボランティアの方々の協力をいただきながら、無事に第1回目が終了しました。 スピード感がある滑りができ、楽しそうに滑る児童も多くいました。また、初級 […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 higsh 日々だより

高学年アルペンスキー教室

2月8日高学年のアルペンスキー教室が行われました。絶好のスキー日和の中、子どもたちはインストラクターの先生やボランティアの方々の話をよく聞き、安全に気を付けながら楽しく滑りました。「スピードが出すぎた時は板をハの字にして […]

2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年2月2日 higsh 日々だより

給食ありがとう週間

先週は、「給食ありがとう週間」でした。子どもたちは、給食が始まったころのお話や食べ物の大切さについて学びました。2年生では、「いのちをいただく」という紙芝居を聞いて、「牛が肉になるのはかわいそうだけど、私たちもどうしても […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 higsh 日々だより

校内スキー大会

1月28日金曜日、校内スキー大会を行いました。 はじめは3・4年生、次に1・2年生、最後に5・6年生という順で、2学年ずつ競技を行いました。雪が舞う中でしたが、子ども達は今までの練習の成果を発揮しようと、精一杯走り抜きま […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 higsh 日々だより

大豆脱穀

  1月21日(金) 2年生と3年生が育ててきた大豆を脱穀しました。地域のボランティアの皆さんの協力でスムーズに脱穀することができました。 大豆の脱穀の作業は、初めてでしたが、進んで取り組むことができました。 […]

2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 higsh 日々だより

学びの姿を見ていただけることの幸せ

  新型コロナウイルス感染症の新たな感染が広がりつつある中でしたが、子どもたちの学びの姿をご覧いただきたい思いから、分散開催及び十分な換気を行い、学習参観を行いました。 1年生は、1人1台パソコンを使って双方向 […]

2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 higsh 日々だより

5年生中心の若あゆグループデー

19日(水)の昼休みに若あゆグループデーが行われました。最初に、6年生と一緒に若あゆグループのみんなで写真をとりました。その後は5年生が中心となり、2月に行われる6年生ありがとう旬間で行う遊びを考えました。5年生が意欲的 […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 higsh 日々だより

特設スキー部活動開始!

12日(水)より、5・6年生の特設スキー部の活動が始まりました。校内スキー大会、魚沼市親善スキー大会に向けて全9回の練習に取り組みます。第1回目は、晴れたり、風が吹いたりと天候が不安定な中でしたが、子どもたちはバランスを […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 higsh 日々だより

新学期がスタートしました。

2022年寅年がスタートしました。雪の中、子どもたちは元気に登校してきています。始業式があった11日(火)には、集落児童会もあり、それぞれの地区の危険個所や雪道での安全な登下校の仕方について子どもたちと確認しながら集団下 […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 higsh 日々だより

学期末清掃

  学期末の13日~17日の期間内の4日間に学期末清掃を行いました。日ごろの清掃ではなかなか手をかけることができないところを、時間を5分長くして重点的に取り組みました。 窓のサッシレールの汚れとり、くもの巣とり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • 固定ページ 28
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

魚沼市立

広神東小学校

〒946-0063

魚沼市中家新田77-1

TEL:025-792-5611

FAX:025-792-3508

e-mail uonuma.hirokamihigashi-es@edu-niigata.ed.jp

最近の投稿

「咲きました!あさがおの花」

2025年7月3日

「水泳授業が始まりました!」

2025年6月27日

「4年生招待コンサート!」

2025年6月27日

「かがやき学年 修学旅行」

2025年6月24日

「いじめ見逃しゼロスクール集会 」

2025年6月13日

「玄関で『ひがしん』が待ってま~す!」

2025年6月11日

3年生「町探検」

2025年6月10日

「全校朝会&避難訓練」

2025年6月6日

「たくさん本を読もう!読書旬間」

2025年6月5日

「第1回 若あゆグループデー!!」

2025年6月1日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 学年
  • 学校行事
  • 未分類
    • 日々だより

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • サイトマップ

Copyright © 魚沼市立広神東小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 学校概要
    • 沿革
    • 規模
    • 校歌
    • 特色
    • MAP
    • お問い合わせ
  • 教育計画
    • 学校経営方針
    • いじめ防止
    • 教育目標
    • グランドデザイン
    • 年間行事予定
  • お知らせ
    • 学校だより
    • 保健だより
    • 給食だより、献立表
    • 子育てメール
  • 様式ダウンロード
    • 学習支援動画
    • 登校許可証明書
    • 療養解除届(新型コロナウイルス感染症用)
  • リンク集
PAGE TOP