2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 higsh 日々だより 寒い日が多くなってきました。 保護者の皆様、ご多用の中、個別懇談会のためにご来校いただき大変ありがとうございました。今回お聞きしたことを今後の教育活動に生かしていけるようにしたいと思います。今後ともよろしくお願いします。 冬が近づき、寒い日が多くなっ […]
2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 higsh 日々だより ハッピーハロウィン!! 11月4日(水)の5限、4年生は英語の授業で「あおぞら学年Halloween Party」を行いました。 子どもたちはそれぞれに工夫した衣装で仮装しながら学習していました。ハロウィンの起源を学んだ後、英語を使って「ハロウ […]
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 higsh 日々だより 交流の日 10月29日(木)は、交流の日でした。 1年生は、ふたば東保育園に行き、年長児と交流しました。学習発表会で行った音読や鍵盤ハーモニカ奏、ダンスを披露し、園児と一緒にドッジボールや鬼ごっこをしました。小学校に入学するこ […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 higsh 日々だより みんなで元気アップ! 10月14日(火)に保健委員会が、全校のみんながよりよい生活を送るためにどんな工夫をしているか知り、2学期の元気アップ週間に生かすために、放送朝会を行いました。若あゆグループで各教室に分かれ、1学期に自分が取り組んだ工 […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 higsh 日々だより 歯科検診 新型コロナウイルス感染症の影響で、2学期に延期した歯科検診を実施しました。ソーシャルディスタンスが保てるように間隔を開けて並び、検査の直前までマスクを着用しました。例年の検査時よりも静かに受けることができました。「歯はき […]
2020年7月8日 / 最終更新日時 : 2020年7月8日 higsh 日々だより 子どもたちの思いを紡ぐ東小の教育活動 2年生の生活では、ウサギのバニラをお世話してきて、気付いたことをシートにまとめました。1年生の体育の授業では、両手でしっかりと支持をしながら体を支え、どのくらいぶら下がっていられるか競い合いました。スポーツクラブでは、 […]
2020年6月30日 / 最終更新日時 : 2020年6月30日 higsh 日々だより 1年生なかよし大作戦 ~調理員さん編~ 一年生が、生活科の学習で、学校の職員に一人一人あいさつをしたり、インタビューしたりする「広神東小学校 なかよし大作戦」を行っています。職員室で仕事をする先生や学級担任の先生の所に行って、それぞれ休み時間になると「 […]
2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 higsh 日々だより 給食後の歯磨き指導 保健委員会が中心となって、給食後に歯磨き指導を行っています。歯磨きの音楽に合わせて、どの部分の歯を磨くのか、黒板に示した図を実際に保健委員会の児童が差し示して、磨き残しがないように工夫して歯磨き指導をしています。
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月11日 higsh 日々だより クラブ活動 楽しんでます! 第2回のクラブがありました。4年生~6年生が協力し合い、笑顔で活動する姿が見られました。